1563760 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こちら南町3丁目奉行所

こちら南町3丁目奉行所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

占い


寿命と死因がわかる?


出身地鑑定


爪占い


脳内メーカー


「自分が暮らす町」は全国で第何位?


血液型


貴重映像


お気に入りの曲


映画音楽


お笑い


ネコカラ


泣ける歌


もしも・・・・


島原鉄道


オールディーズ


軽音楽


オルゴール


ゲーム音楽


軽音


アニメクラシック


BGM


暇つぶし


8ビート


アニメ


ポピーザぱフォーマー


アニソン


アニメ最終回


映画


カノッサの屈辱


民俗音楽


豆知識


癒やしの音楽


タモリ倶楽部


懐メロ


青春讃歌


昭和歌謡


フォークソング


宇宙


オーパーツ


オオサンショウウオ的生活のススメ


あしたのジョー


歴史


映画・ドラマ


沖縄(琉球)ソング


おもしろ動画・画像


フォトムービー


コミックソング


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


jazz


あなたも今日から大金持ち?


地球誕生


REMIX・パラパラ・EUROBEAT・ラップ


外国曲


カバー


聞き比べ


替え歌


ものまね


絶対音痴


まったり


異色曲


心霊・恐怖


なまり歌


ひらけ!ポンキッキ/みんなのうた


吹奏楽コンサート


時代劇


新変な歌


音頭


朗読


特撮


特撮・アニメ歌


パチソン


アニソン


外国アニメ


CG


反原発ソング


反戦歌


デュエット・デュオ


元気の出る歌


ヤケ酒


懐かしのアイドル


意味深ソング


オーケストラ


レゲエ


ジャパンレゲエ・ラップ


サルサ(SALSA)


般若心経


ディスコ


話題曲


胡散臭いポップス


面白画像


落書き


衝撃写真


懐かCM曲


いろんなCM


グループサウンズ


不思議


放送禁止歌


鉄拳 パラパラ漫画


刑事・アクション


シルバー川柳


コーラス・ムード歌謡


合唱曲


ハモネプ


アカペラ


フォレスタ


ツイスト・ロックンロール


演歌・歌謡曲


おやじの独り言


ニュースとコラボ曲


話題の動画


空耳


メドレーリレー


j-pop


ドッキリ


アレンジ


言葉歌


懐かしのテレビ


今日の気になるニュース


今日の1曲


2013.08.25
XML
半漁人.jpg
酸素を注射で体内に取り入れる技術により30分間無呼吸でも生存可能に
人間は呼吸をして酸素を取り込み、その酸素を血中の赤血球が全身に運搬、そして体中の細胞たちが酸素と養分から生命活動に必要なエネルギーを発生させることで生命を維持しています。しかし、ボストン小児科病院の研究者たちが開発した酸素を含んだ微粒子を血液中に注射することで、15分から30分のあいだ無呼吸で生命活動を維持することが可能になるようです。この注射可能な微粒子とは一体どのようなものなのでしょうか。
半漁人2.jpg
画期的な微粒子注射技術を開発したチームのリーダーであるJohn Kheir博士は、肺炎と呼吸不全を患った生後9か月の少女を患者に受け持っていました。ある日少女の病状が急転、ナースコールを聞きつけたKheir博士と彼のチームのメンバーが病室に駆けつけたときには少女は大量の血をはき出して肺の中が血で一杯になっていたそうです。肺から血をくみ出すのに約30分もの時間がかかり、その間呼吸ができない少女は心停止状態になり、肺を人工心肺に取り換える前に帰らぬ人となってしまいました。この出来事からKheir博士は、静脈内に酸素を注入することで少女のような呼吸不全の患者の命を助けることができるのではと考えるようになり、「酸素を人体に注射する技術」の開発プロジェクトが始まります。
これらの経緯で開発された酸素を含む微粒子は、呼吸不全になった患者に注射することで、呼吸無しでも患者が生存可能に。微粒子の生成には超音波処理器を使用し、これで酸素と脂肪を混合することで柔軟かつ毛細血管の中でもスムーズに流れることが可能な平均2~4マイクロメートルの微粒子を生成可能になります
さらに人間の体内を流れて全身に酸素を運ぶ赤血球の、約3~4倍の酸素を含むことも可能になっています。しかし、多量の微粒子を1度に注射するのは体に大きな負荷がかかってしまうので、15~30分間呼吸無しでも生存可能になる程度の微粒子を体内に注入するようになるだろう、とのこと。
「安全に酸素ガスを注入できるこの方法は、患者が呼吸不全などで危険な状態に陥った際の助けになる。また、呼吸困難な患者のために、病院や救急車、輸送用ヘリなどに注射器に貯蓄可能な酸素を配置しておくことができるようになるかもしれない」とKheir博士。加えて専門家たちは、この技術があれば呼吸をせずに水中で約30分間活動できるという点から、軍事や油田掘削作業などにも大きな影響を及ぼすかもしれない、と今後さまざまな分野でこの技術が利用されるかもしれないことを示唆しています。この技術を使って水中に潜ったまま長時間過ごすというのはどういった感覚なのか、とても気になるところです……。
-------------------------------------------------------------------------
近未来 水中で生活できるようになるといいですねー
人魚や半漁人になれるかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.25 16:11:42
コメント(0) | コメントを書く
[どうでもいいニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.