1563865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こちら南町3丁目奉行所

こちら南町3丁目奉行所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

占い


寿命と死因がわかる?


出身地鑑定


爪占い


脳内メーカー


「自分が暮らす町」は全国で第何位?


血液型


貴重映像


お気に入りの曲


映画音楽


お笑い


ネコカラ


泣ける歌


もしも・・・・


島原鉄道


オールディーズ


軽音楽


オルゴール


ゲーム音楽


軽音


アニメクラシック


BGM


暇つぶし


8ビート


アニメ


ポピーザぱフォーマー


アニソン


アニメ最終回


映画


カノッサの屈辱


民俗音楽


豆知識


癒やしの音楽


タモリ倶楽部


懐メロ


青春讃歌


昭和歌謡


フォークソング


宇宙


オーパーツ


オオサンショウウオ的生活のススメ


あしたのジョー


歴史


映画・ドラマ


沖縄(琉球)ソング


おもしろ動画・画像


フォトムービー


コミックソング


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


わ行


jazz


あなたも今日から大金持ち?


地球誕生


REMIX・パラパラ・EUROBEAT・ラップ


外国曲


カバー


聞き比べ


替え歌


ものまね


絶対音痴


まったり


異色曲


心霊・恐怖


なまり歌


ひらけ!ポンキッキ/みんなのうた


吹奏楽コンサート


時代劇


新変な歌


音頭


朗読


特撮


特撮・アニメ歌


パチソン


アニソン


外国アニメ


CG


反原発ソング


反戦歌


デュエット・デュオ


元気の出る歌


ヤケ酒


懐かしのアイドル


意味深ソング


オーケストラ


レゲエ


ジャパンレゲエ・ラップ


サルサ(SALSA)


般若心経


ディスコ


話題曲


胡散臭いポップス


面白画像


落書き


衝撃写真


懐かCM曲


いろんなCM


グループサウンズ


不思議


放送禁止歌


鉄拳 パラパラ漫画


刑事・アクション


シルバー川柳


コーラス・ムード歌謡


合唱曲


ハモネプ


アカペラ


フォレスタ


ツイスト・ロックンロール


演歌・歌謡曲


おやじの独り言


ニュースとコラボ曲


話題の動画


空耳


メドレーリレー


j-pop


ドッキリ


アレンジ


言葉歌


懐かしのテレビ


今日の気になるニュース


今日の1曲


2013.08.28
XML
茶色のパンダ.jpg
パンダといえば白黒のツートンカラーがトレードマーク。パンダはその愛らしい姿で世界中から愛されているが、この世には「茶色のパンダ」が存在するのをご存知だろうか?

この茶色のパンダは非常に珍しく、現在は世界にたった1頭しかいないというのだ。その映像が公開され、茶色のキュートな姿が話題となっている。

・世界に1頭しかいない茶色のパンダ
世界で1頭しかいないという茶色のパンダがいるのは、中国陝西省の「希少野生動物・救急飼育研究センター」だ。茶色のパンダが存在することは以前から知られていたが、今回、映像が公開されて再び注目されているのである。

その注目のパンダの名前は「七仔(チーザイ)」だ。チーザイは2009年11月に秦嶺山脈で保護された。当時生後2カ月であったが、ほかのパンダとはすでに色が違ったという。

・セピア色の毛並み
チーザイの毛の色を見てみると、確かに色が薄い! 耳、目、足に色がついていて、ほかの部分が白っぽいという点では一般のパンダと同じだが、色がついている部分が茶色である。目の周りなんかは特に薄く、光の加減では模様がないかのようにさえ見える。その色の違いは白黒パンダと並ぶとハッキリとわかるぞ。

・茶色のパンダは非常に珍しい / 茶色の秘密も解明されておらず
茶色のパンダは過去にも確認されており、チーザイは5頭目にあたる。チーザイの前に茶色のパンダが確認されたのは1985年のことだ。だがこのとき発見された茶色のパンダ「丹丹」は2000年に死亡しており、現在確認されている茶色のパンダはチーザイのみ。しかも、なぜほかのパンダと色が異なるのかは解明されていないという。

・チーザイももうすぐ繁殖年齢
中国報道によると、チーザイは現在、4歳。30年ほど生きるパンダの寿命から換算すると人間なら16歳くらいであるという。パンダの交配は一般的に5~6歳くらいから可能であると言われている。チーザイももうすぐ繁殖できる年齢だ。

チーザイの子どもは果たして白黒なのか、茶色なのか、とても気になるところだ
-------------------------------------------------------------------------
これじゃーレッサーパンダの大きいやつ
今後 カラフルなパンダやアルビノの白いパンダが出てくる?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.28 06:26:17
コメント(0) | コメントを書く
[どうでもいいニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.