832676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペットモール・はむ

ペットモール・はむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

焔流

焔流

Free Space

焔のステータス

Calendar

Comments

焔流@ Re[1]:アンパンマンミュージアムに行きたい1(01/24) ちぃ(*^◯^*)さんへ 東京のビル群は、もう…

Archives

2024.06

Rakuten Card

2007.08.15
XML

この時期になると、とみに話題になるニュース。
靖国を参拝するか否か

私から見れば、かなりどうでもいいニュースに思えるのですが、
(その人の勝手ジャン)
外交問題に発展しかねない重大事項らしい。

行くなら行くで、こっそり参拝させてやりゃいいものを、
味方のはずの日本側記者が大宣伝してしまう、
という、ユニークな様相も呈す。

まぁ、なにもわざわざ終戦記念日に、
誰かの気を逆撫でさせてまでしなくてもいいんじゃん?
とは思いますが、
靖国参拝自体を否定する昨今の気配はどうか、と思う。

靖国参拝する人=第二次大戦のA級戦犯を神と崇める人

って、勝手に決め付ける風潮があるみたいだけど、
(それしか報道しない一部の人が悪いんだけど)
靖国神社って、そういう所じゃないからさぁ。

戊辰戦争(明治維新の頃の戦争)以降の
戦争で亡くなった人を供養する場所
なんだよ。
(戊辰は、京都の護国神社があるんだから、
省いてもいいんじゃない? って気はするが・・・)
第二次大戦は、「含む」ってくらいな話さ。

そこには、A級も一般兵卒も看護婦さんも、
馬や犬や鳩まで、分け隔てなく、祀る場所。
官軍殉職者っていう枠はあるけど。

国のために命を落とした人を英霊と呼んで、
戦争の歴史を残す場所だ、と私は思っています。

国のために頑張ってくれて有難う。
国のために命を落とすようなことになって、ごめんね。
もう2度と誰もこんな悲しい思いをしないようにするから。


そういう気持ちをこめて、参拝する所だと思うんだ。

だから、戦争はしちゃいけないね、
って気持ちを深くするために、参拝することは、
悪いことではないと思う。

人間は、時間が経つと、大事なことも忘れてしまう生き物だから。
同じ過ちを繰り返さないように
その記憶を刻み込む物があるのは、いいことだと思う。

9条改正についての議論を見るに付け、
過去の失敗を忘れてるんじゃないか、って思うから。

戦争をする人に、本当に正義はあるのでしょうか?

(ブッシュでも、ヒトラーでも、西郷隆盛のことでもいいですが)
悪を叩くなど、立派なお題目はいくらでもあるでしょう。
しかし、それを戦地の孤児や、
戦没者家族に伝えてみても、
悲しみが減ることは有り得ないのです。

たとえ、その戦争弱者を救う活動に支障が出ると言う理由でも、
私は9条を緩めることはしてほしくない。
救助という名の下に、戦争を肯定している恐ろしさを感じるから。

元より、日露戦争も、第2次大戦も、
日本は戦いたくて戦ったわけじゃない。
戦わなければ国が滅びる窮地にあったから、
やむを得ず戦争状態になった。

そういう見解もあります。
でも、やむを得なくても戦争はいけない、と思う。

だから、9条を誇れる国でいて欲しい。

自分が、友達が、同胞が、
誰かに殺されたり、殺したり、英雄になったり、
そんな姿は見たくないから

『二等兵物語シリーズ 第1集(ビデオ)』

『音声資料による 実録 大東亜戦争史』

■送料無料+10%OFF■その時歴史が動いた(邦画) DVD【昭和天皇とマッカーサー会見の時】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.16 16:50:57
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっとだけ真面目な話] カテゴリの最新記事


Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.