369189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ruru’s BOX

ruru’s BOX

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

3人の子育て真っ最中☆
子育ての色々、買い物日記など
ちょっとずつ更新しています♪

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

旭川キモノ女子増殖… ちょび助50さん
すきなもの。 ぬいぬい。さん
酒と着物と息子と映画 はむゑさん
Atelier Mashenka mashenkaさん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん

コメント新着

瑠々0404@ こてあんままさん ご訪問&コメントありがとうございます♪ …
こてあんまま@ Re:【Web内覧会】玄関&玄関収納(02/23) はじめまして うちはこのドアの色違い 最…
瑠々0404@ えりちー8450さん やっぱり白ですよね~!!! >どのお部…
えりちー8450@ Re:問題発生!?(02/13) そこは白でしょ!ですね どのお部屋も綺麗…
瑠々0404@ rihsa-ru0103さん ありがとうございます♪ 一升餅の風習、そ…

フリーページ

2015.02.18
XML
カテゴリ:その他
家も完成し、引越しまで後約1か月となりましたスマイル

住み心地はまだわかりませんが、概ね満足出来ていますきらきら

でも、家を建てるにあたって色々な理由で(主に予算面が大きいのですが^^;)
妥協したものや諦めたものもやっぱりあります。

今回は、区切りとしてそれらを書いてみようかなぁとえんぴつ

★まずは、ログハウス
ログハウスは夫の夢でした。
実際「ベスの家」の展示場へ行ったり、完成見学会にお邪魔させていただいたりも。
色々な展示場に行きましたが、私もワクワクして一番楽しかったのが「ベスの家」でした。

でも、やっぱり値段がネック雫
完全なフリープランは高すぎて、企画型だと間取りも限られて収納スペースが少ない。
メンテナンスも必要だし、暮らしの便利さを求める人には向かない感じです。

漆喰壁と無垢の床
こちらも夫の希望でした。
盛岡にとても素敵な展示場のHMがあったので、そちらに行ってみました。

そこで営業さんに聞いてビックリ!
その展示場はオプションだらけでしたびっくり
無垢の床は標準だけど、漆喰壁・梁見せ天井・造作洗面台・小上がり和室・
キッチンのタイル貼りなどなどオプション。。。

可愛いカラーペイントドアやキッチン、格子窓は標準だったから、
こちらの標準内で建てても素敵な家になると思います。
企画型で建てれば予算内で収まりそうでした。
でも、夫が展示場のオプションの多さに呆れたらしく「ここは無し」と^^;

今のHMでも、無垢床の見積りをしてもらいました。
1階だけで20万UP。
・・・結局、漆喰壁も無垢の床も(夫が)諦めましたダッシュ

造作洗面台
これは夫婦共の希望でした。

こんな洗面ボウルを台に埋め込んで、モザイクタイルを貼って。。。
間違いなく可愛いですよねハート(手書き)

見積りしてもらった工務店では、このプランでしてもらってました。
でも頼んだのは、自由の利く工務店ではなくHM。
HMって標準外だと、ば~~んっと高くなっちゃうんですよね。
なので、こちらも無しに。

格子入り窓
これは私の憧れでした。
夫は「掃除が面倒なんじゃ!?」とか言ってましたが、
今の格子窓って、ガラスとガラスの間に格子が入っていて表面はフラットなんです。
洋風の家には格子窓が似合いますよね~きらきら

ですがやっぱりHMの標準ではなく、全部の窓を格子入りにしたらとんでもなくUPすることに。
憧れの格子窓も泣く泣く諦めました涙ぽろり

色々諦め妥協して、結局極々普通の家を建てましたが
その分ちょっとしたオプション(R垂れ壁やガラスブロック、標準外クロスなど)も付けられたし
住めば都って言いますよねウィンク

自分好みの雑貨やインテリア、食器などをちょこちょこ増やして
居心地の良い家にしていきたいと思っています音符


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 家づくりを楽しもう!へ
家づくりを楽しもう!

にほんブログ村 トラコミュ 新築一戸建てへ
新築一戸建て





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.18 17:30:43
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.