807805 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

るーさーさんのゴルフ日記

るーさーさんのゴルフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るーさー1859

るーさー1859

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ユタカのゴルフ日記 yutaka0214さん
さくちゃんのゴルフ… さくちゃんぺさん
トシンゴ君のブログ しんごる0511さん
お祭りゴルファーに… にゅうにゅうむにさん
Golf is my life ~… yuu-golf72さん

Comments

愛恵のお父さん@ Re:日本オープン一次予選練習ラウンド(06/06) やっぱり目指せ80台でお願いします。
るーさー1859@ モン父さん もう、開き直りました(笑)
モン父2013@ Re:日本オープン一次予選(05/07) なんか怖そうですね。
るーさー1859@ モン父さん 最近時間が出来そうなのでぼちぼち再開し…
愛恵のお父さん@ Re:月例(06/30) おはようございます! いつも見てます。 …

Category

Freepage List

Headline News

2011年12月04日
XML
カテゴリ:ラウンド

強引に記名代表者となりハンデを取得すべく月例に参加してきました。

なので子供達は先週からはまった焼き芋をしに海田のキャンプ場に行きました。

青から

IN ■-+3■△-+4△- 49(18)

OUT △■△■△-△-△ 45(16) OB4 池1

メンバーになった時点でフルバックはOKなんですけどハンデが20を越えてはフルバックも恥ずかしいので出来れば10台前半が欲しい所です。

で、今回は80台前半が出ればええけどなあと思って参加したのです。

同伴競技者は上手いオーラが出ているハンデ10の人とハンデ11の初老のおっさんです。

和木のハンデ10がどれほどのもんか見せてもらおうじゃないと思って見ました。

スタートは10番あの狭い所にドライバーでどんぴしゃりとフェアウェイに置きました。

マグレな感じではない、この人は只者ではないと思いました。

ハンデ11のおっさんもそこそこの所に打って行きます。

あっしはいつものようにスプーンで打ちまして距離は180Yほど残りましたが安全な場所へ。

そこからダフって結局ダボです。

ハンデ10の方はあっしが上手さを判断する「片手ハンデの音」をさせてグリーンセンターにオンさせました。

和木のハンデ10は他のコースの片手に相当するのか?と思わせるほど上手かったです。

結局前半35後半ちょっと崩れて42堂々の77でした。

聞けば前回もアンダーを出してほぼシングル確定みたいです。

和木のクラブハンデのシングルはハンデ10になってアンダーを1年以内に3回出せば9になるシステムと言う事でした。

ショットはかなり上手いですがショートゲームはのっちさんの方が明らかに上手い感じでしたな。

ハンデ11おっさんは速いグリーンにやられて98でした。

相対的にみるとあっしも10台前半でもええような感じですが提出したスコアから考えると15前後かと思います。

出来れば80台前半と思って参加したあっしですが初めての和木の月例に緊張して普段ではありえないセカンドOBを3回打ったりしてしまいました。

半分はOBを打ってしまう4番ですが、その傾向は必ず右にOBです。

なので今日はスプーンで左を狙って打ちました。

そしてスライスしてOB。

もう少し飛ばす右が広くなるのでドライバーで打つ方が助かる確率が高いかも知れません。

5番では右のOBを怖がってやっぱり左の斜面に打ち込みました。

ここであっしの得意技「超つま先下がりからスプーン」を見せてやりました。

グリーン手前30Yまで運んでボギーでオナーをゲット。

さて今日のメインイベント7番。

いつも池に打ち込むホールです。

今回はドライバーで今考えられる課題を全て考えて腹を決めて打ちました。

結局池でしたがいつもは力が入って被って入って池でしたが今日は先っぽに当たって低く飛び出してフックして池でした。

今日のアプローチは全部デルンダでやりました。

物凄くスピンがかかるので相当突っ込まなければいけません。

上手くやれば武器になるんでしょうがあっしは突っ込み切れないのでAWのアプローチを身につけなければいけませんな。

思ったようには行きませんでしたがこれでハンデを取得、これからは大手を振ってフルバックから回れます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年12月04日 17時20分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[ラウンド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.