808016 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

るーさーさんのゴルフ日記

るーさーさんのゴルフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るーさー1859

るーさー1859

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ユタカのゴルフ日記 yutaka0214さん
さくちゃんのゴルフ… さくちゃんぺさん
トシンゴ君のブログ しんごる0511さん
お祭りゴルファーに… にゅうにゅうむにさん
Golf is my life ~… yuu-golf72さん

Comments

愛恵のお父さん@ Re:日本オープン一次予選練習ラウンド(06/06) やっぱり目指せ80台でお願いします。
るーさー1859@ モン父さん もう、開き直りました(笑)
モン父2013@ Re:日本オープン一次予選(05/07) なんか怖そうですね。
るーさー1859@ モン父さん 最近時間が出来そうなのでぼちぼち再開し…
愛恵のお父さん@ Re:月例(06/30) おはようございます! いつも見てます。 …

Category

Freepage List

Headline News

2012年04月17日
XML
カテゴリ:ラウンド

NEC_0033.JPG

練習場協会の競技決勝で賀茂CCに行って来ました。

賀茂CCと言えば広島県の名門クラブの雄、さすがでした。

プロが居て研修生を育て、キャディー付き歩きのラウンドが原則です。

コースも改修が進み距離が伸びてコースレートが73.4から74.4まで増えました。

木を切りまくって簡単にするコースが多い中で名門コースのプライドを感じます。

前回来た時は昼のレストランのテレビで高橋尚子がサングラスを投げるのを見ました。

12年前ですね(笑)

OUT +3■-■+4-+5△■ 55(20)

IN +3△〇-■■△△■ 48(16)   OB3

調子は悪くなかったのですがラウンドが1カ月くらい空いたのでアプローチとパットが今一でした。

賀茂CCってレギュラーでもコースレートが72.5もあるんですわ。

和木のフルバック以上(笑)

グリーンも9.5mと超高速で大変でしたわ。

 

反省して帰りにアプローチの練習場で練習して帰りました。

そしたらメンバーの人がネクタイ姿で練習していたり、

県アマとか中四国オープンの予選で良く見るホームレスみたいな風体の人を発見しました。

この人こんな風体だけど賀茂のメンバーだったんだ(笑)

こんな時間にそんな恰好で練習しているこの人はまともに働いているはずが無い。

 

この練習だけでは反省しきれず帰ってから広電にも練習に行きました。

練習って大切ですね。

 

さて今週の日曜日はいよいよ東児ヶ丘マリンヒルズです、いったいいくつ叩くつもりなんでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月17日 21時29分55秒
コメント(12) | コメントを書く
[ラウンド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.