000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

るーさーさんのゴルフ日記

るーさーさんのゴルフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

るーさー1859

るーさー1859

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ユタカのゴルフ日記 yutaka0214さん
さくちゃんのゴルフ… さくちゃんぺさん
トシンゴ君のブログ しんごる0511さん
お祭りゴルファーに… にゅうにゅうむにさん
Golf is my life ~… yuu-golf72さん

Comments

愛恵のお父さん@ Re:日本オープン一次予選練習ラウンド(06/06) やっぱり目指せ80台でお願いします。
るーさー1859@ モン父さん もう、開き直りました(笑)
モン父2013@ Re:日本オープン一次予選(05/07) なんか怖そうですね。
るーさー1859@ モン父さん 最近時間が出来そうなのでぼちぼち再開し…
愛恵のお父さん@ Re:月例(06/30) おはようございます! いつも見てます。 …

Category

Freepage List

Headline News

2017年12月07日
XML
カテゴリ:鉄道

来年の3月で廃線になる三江線に行ってきました。

思えば9年前、まだ下の子2人が保育園に通っている頃に1回乗りに行きました。

あの頃は時間的制約があって子供を保育園に預けて自転車を飛ばして矢賀の駅まで行ってようやく間に合って乗りました。

今回は自由なので余裕を持って天神川から始められます。

前回の芸備線は城北高校の生徒で一杯でしたが、今ではJRも気を利かして2両→4両に増やして余裕で座れるようになってます。

下深川で後ろの2両を切り離して三次まで行きます。

心配だったのは廃線が決まって全国から人が集まって土日は乗れない人が出る程混雑していると言う事です。

平日ならそんな事は無いだろうと思って行きました。

まあ、混んでいたら三次から帰って来ようかなと。

結果として、椅子がほぼ埋まるくらいの人数です。

土日は3時間も立ちっぱなしで乗る人もいるのかと思うと気の毒でしょうがない。

DSC_0146.JPG

雪景色の三江線です。

今回思ったのはこの辺りのローカル線は景色がみんな一緒。

大体大きな河川のほとりを走るので同じになりますわな。

西から、錦川の錦川清流鉄道、太田川の可部線の廃線部分、江の川の三江線は景色がほぼ一緒ですわ。

DSC_0147.JPG

これが最近天空の駅として有名な宇都井駅の上からの写真、クソ下手(笑)

途中休憩の石見川本では田舎の大衆食堂でお昼ご飯を食べました。

DSC_0148.JPG

街中のメインストリートは誰も歩いていません。

DSC_0149.JPG

DSC_0150.JPG

使わなくなったホームは花壇にしたり、

DSC_0151.JPG

こんな渋い木製のベンチがまだ残っています。

DSC_0152.JPG

江の川の河口に近付いて来ました。

これで終点です。

前回は山陰本線で益田まで行って、山口線で新山口まで出て新幹線で帰ってきましたが、今はダイヤが変わって時間がかかるので浜田からバスで帰ってきました。

江津から浜田までは山陰本線で行く予定でしたが雪で遅れが出ていて間に合いそうにないのでタクシーで行く羽目になりました 。

これだから山陰は怖い(笑)

 

廃線が決まってもう一回行っとかないと後で後悔すると思って来ましたが、2回目は必要ないと思います。     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月07日 11時33分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.