185953 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多くの人を知る

多くの人を知る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

RX1117

RX1117

Calendar

2009/12/30
XML
カテゴリ:日常
年末年始休暇に入り、文具店に出ています。
師走特有の、筆ペンや、印刷してある年賀はがき、年賀ポスター(お店の入口に貼ります)
期が変わるため、大判のグラフ用紙や手帳、いろいろな紙類や筆記具がよく出ます。

お年寄りのお客様も多く、店の入口ドアが硬いのが気の毒

一週間前に中太マジック9本の注文があり、電話しても来店されないのがありました。
昨日電話があり、今日取りに来られる予定でしたが、夕方また電話で「今から行きますから」
すぐ近くから十分くらいで来る、と言われるのです
「お届けに参ります」
店を閉めてから自転車で家の前に立つと、玄関は門の5メートル奥にあり、インターホンで話してから2分待つと、やっと玄関が開きました。
手袋を外して待っていたら冷えてきます。
玄関の中が自転車で廻れるくらいあり、また上がりかまちが広く、その後ろの廊下の向こうに部屋があります

足が悪くて、歩くのが辛くて
最近空き巣に入られて、鍵が一度無くなり、またいつか元の場所に戻っていた
衣類を盗まれたりした
警備会社と契約した
などなと……
おばさまは一人暮らしなのか、応接に通されて話をする間も、他に何の物音もしません。

1,100円くらいのお買い物でしたが、20分くらいそこでお話をしてから
「外出が難しい時にはお届けしますから、おっしゃって下さい」
「これを持って帰って」
兵庫の美味しいおかきを沢山いただいてしまいました
「良いお年を」

☆☆☆

帰る途中の酒屋さんで、正月用の清酒を買いました。

原爆の日に、爆心地の様子を語る証人としてテレビに毎年出ていた田中さん。
全国放送だから、あの丸顔の田中さんを見た方も多いでしょうか
NHKのプロデューサーが転勤されたので、ここ2年テレビに出ていないとか。
お話好きなので、お酒を買ってからがいつも長いのです。
米記者と話す番組があった時
「トルーマンは軍と軍の戦いではなく、日本の一般人をモルモットに使った、一週間前に出来上がった原爆を小倉、広島、新潟、と実験地を考えていた」と言うと
米人記者は「トルーマン自身ではなく、その下の者が指示した」と答えた
これを言う時、いつも笑顔のおじさんの眼は小さく丸くなって、少し怒りが現れていました…


他にも、耳が遠くなって、と殆ど一方的に話されたのは

爆心地の島病院の傍に家があり、家族4人全滅、自分は特攻で鹿児島にいたので生き残った。
島病院には病院で使う氷を納めていた
創業102年。100年で表彰してもらった
広島そごうが紙屋町に進出する時、街の中心がこちらに移ることになるから、無闇に反対しない方が良い、と広島商業の二年先輩の○○さんから言われ、広島本通り商店会をまとめた。
賀茂泉酒造は同級生、(私の好きな賀茂泉です)

もっといろいろ聞いたのですが、どうやってこの長話を円満に切上げようか、と思いつつ聞いていたせいか、思い出せません

賀茂泉と荷物を両手に、20分間相槌をうちながら聞いていたのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/30 11:27:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

モモ Chiyomi Kubotaさん
ようこそ信濃の国へ 黒岩山さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
野次馬の部屋 野次馬女さん
日々の出来事思うこと ren1117さん

Comments

RX1117@ Re[1]:大失敗(08/06) Chiyomi Kubotaさん >お疲れさまでした…
Chiyomi Kubota@ Re:大失敗(08/06) お疲れさまでした。 私は、急に思い立…
RX1117@ Re[1]:プログラム完成(04/29) Chiyomi Kubotaさん ごぶさたしていまし…
Chiyomi Kubota@ Re:プログラム完成(04/29)  モコちゃん、かわいすぎます^^。  …
RX1117@ Re[1]:家族に猫が増えた(01/06) Chiyomi Kubotaさん > 毛並みもきれい…

© Rakuten Group, Inc.