117634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

狂おしき堕落の世界

狂おしき堕落の世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

A Cloudy Memory EXIT13-Eさん
しがぼう 期間限定版 しぎーんさん
10分あったら狩り… キャット・シャノンさん

Category

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ryo0804

ryo0804

Calendar

Comments

カジュアル メンズ@ tigxbqcxmy@gmail.com Hi there this is kinda of off topic but…
ルイヴィトン アウトレット@ qhdsrfw@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ヴィトン 通販@ uwivjk@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン 公式@ iuqhgw@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
ミュウミュウ 財布@ mwglhrbn@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…

Freepage List

Headline News

2011年01月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新年明けましておめでとうございます。
今年は少しは良い年になってくれたら、と願ってしまうのは、
昨年が相当イヤな一年だったからですね。

年越しは「ガキの使い」が終わった直後にちょうどいつものメンバーがそろったので、
4人で協力プレイに。
自分だけHR5のままだったので、リオレウス以外やっていなかったキークエをつぶしました。
緊急クエのジンオウガ2頭まで終わらせた後、
イベントクエのジンオウガ(裸縛り)に。
要領がわかるまで2回ほど失敗しましたが、
開戦後に落とし穴で集中攻撃をするなど作戦を考えて挑んだら、3回目にしてクリア。
もうしばらく行きたくないですね。

集会浴場ばかりがどんどん進んでいる一方、
村のほうがドボルベルク以降すすめていない状態だったので、
今日は村6を進めることにしました。
前述のジンオウガで碧玉が出たこともあり、ライオウ→王牙銃槍【火雷】に強化できたので、
それを持って「天と地の領域!(レウス&レイア)」に向かいます。

・天と地の領域!
最初にレイアと出会った場所が頻繁に合流する箇所のようで、
常時2頭を相手にする展開。
分断できたとき以外はガード突きを中心に戦いましたが、
ブレスや毒を喰らう機会が少なくて済んだため、早い段階でレイアの尻尾を切断。
すぐに脚も引きずったので、逃げたところを巣まで追いかけて竜撃砲で討伐。
戻ってきてみるとレウスにもそこそこダメージを与えられていたようで、
戦闘を再開してすぐ尻尾を切断。
最後はこちらも巣まで追いかけて竜撃砲で討伐。
眠る場所が同じなので、2頭の亡骸が重なり合ってました。
写真撮りたい映像でしたから、勿体なかった。

・双の焔
リオレウス&アグナコトルです。
アグナコトルのほうが絶対苦労するので、
武器は水属性のガンランス、62式突撃銃槍改にしました。
アグナコトルはあまり戦いたくないのですが、大連続なので体力も低くて多少は楽そう。
とか思ってたら、まさかレウスまで苦労するとは。
体高があったようでレウスにガード突きがうまくあてられず、
レウスを討伐した時点で時間は半分以上を経過。
回復薬Gも残り少なくなっていたので、捕獲可能でしたが討伐してしまいました。
アグナコトルは何故か直進ダッシュが上手にかわせず苦戦しましたが、
こまめにMAPチェンジして回復もしながらなんとか討伐。
もうすこし練習しないと、上位のアグナコトルでは物凄く苦労しそうな感じ。

・迅速・雷光・太刀ふさぐ壁
ナルガクルガとジンオウガだったので、武器はフレイムスワローに。
どうせ苦労するのはジンオウガだろうから氷属性でもよかったのですが、
迷った挙句、火属性を選択しました。
なぜかナルガクルガで苦労してしまい、二度も瀕死の状態に陥りました。
一回リズムが狂うと厳しいですね、次々攻撃当てられ始めるし。
大連続なので最後は捕獲。
ジンオウガは知らないうちに狙ってもない尻尾切断までできており、
あっという間に脚も引きずったので、落とし穴に落としてこれも捕獲。
前日防御力13でジンオウガに挑んだ経験が役立ったのかしら。

・火山鳴動!
ウラガンキン2頭の同時狩り。
武器はふたたび水属性で62式突撃銃槍改。
大連続じゃないので、火山のMAPだと常に合流されてそうで気が重いクエストです。
MAP移動してみると、いきなり視界がふさがれるような位置にウラガンキンが登場。
しかも2頭が折り重なるように。。
仕方ないので両方に慎重にペイントしてから分断するのを待とうとしたら、
すぐに1頭が隣のMAPへ移動してくれました。
最初に戦ったほうは随分せわしない子のようで、
あっちに転がり、こっちで回転、そうかと思うと地面に頭突き。
仕方ないので納刀状態で走って追いかけまわしつつ、
側面から脚か腹を突ついて、即座にガード。
ウラガンキンが転がって離れたタイミングでふたたび納刀。
やっと戦法がかたまったところで、先ほど移動したウラガンキンが帰ってきて、
入れ替わりに戦闘中のほうが移動。
面倒なので出てきたほうを相手にすることに。
同様に脚を集中攻撃していたら案外スンナリと転んでくれるので、
正面に回って竜撃砲や砲撃をしつつ頭部破壊。
脚を引きずったタイミングでまたしても2頭が入れ替わったので、
今度は弱ったほうを追いかけました。
また合流されてもめんどくさいので、こいつはシビレ罠から捕獲。
すぐにもどってもう1頭と戦闘開始したらすぐにヨダレを垂らし始めたので、
ギリギリまで脚を切り、最後はクイックリロードしながら砲撃の連発してたら討伐。
ウチケシの実を忘れたせいで、何度か危ない場面もありましたが、
無事に死なずにクリアできました。
オトモが睡眠や振動中に何度か助けてくれたのもよかったかな?
普段はあまり使わないのですが、竜撃砲やクイックリロードでの砲撃連打は、
うまく使えるとすごく気持ちいいですね。

さて、これで緊急クエに必要なのはおそらくティガレックスだけ。
どうせ何かのクエストをクリアしたら、追加されるクエストもあるでしょうし、
ティガレックス以外のクエストをのんびり全部埋めてから、
緊急をやるつもり(たぶんジエン・モーラン?)。

いつものように長々と文章を書いてたら、日付が2日に代わってました。
書き始めたのは元日だったのですが、
テレビ眺めながらダラダラ書いてたらいつの間にか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月02日 01時04分07秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.