狂躁的非日常と日常

2015/12/04(金)12:42

「フェウディ ディ グアニャーノ テラマーレ ネグロアマーロ サレント 2013 IGT」とニセコフォロマージュさんのチーズ

イタリアワイン♪(119)

フェウディ ディ グアニャーノ テラマーレ ネグロアマーロ サレント 2013 IGT フェウディ ディ ガウニャーノはイタリアのソレント半島(いわゆるイタリア半島のブーツのかかと部分です)にあるグアニャーノ村にあるワイナリーさん。南イタリアですなぁ。近くにある聞いたことのある都市はレッチェ。USレッチェというクラブがあります。今は八百長問題で3部くらいまで降格しているんじゃなかったかな? そんなレッチェから北西に15キロくらい行ったところにある村です。 使っているブドウはネグロアマーロ100%。ネグロアマーロはギリシャ原産の黒ブドウで南イタリアでよく栽培されています。栽培面積は15ヘクタールでオーガニック農法で栽培されているそうです。 味わいは…。 いまいち憶えていない。色のわりにタンニンはきつくなくて飲みやすい印象だったと思います。 だって飲んだの1か月くらい前だもん。 そして!手前にあるチーズですがニセコフロマージュさんの山のチーズだったかなー? 癖のないQBBのプロセスチーズを美味しくしたようなチーズでした。 うまうま。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る