狂躁的非日常と日常

2021/10/26(火)12:23

クレマン・ド・ブルゴーニュ NV エティエンヌ・ロウムール

ブルゴーニュワイン♪(279)

先日飲んだスパークリング。うきうきさんのクレマンセットです。​クレマン・ド・ブルゴーニュ NV エティエンヌ・ロウムール Cremant de Burgogne / Etienne Roemer ​ なんとなく色合いからピノとか使っているかなって思ったらぶどう品種はシャルドネとピノ・ノワールとガメイ、アリゴテ。 生産者はエティエンヌ・ロウムール。 造り手は、クレマン・ド・ブルゴーニュのトップ生産者であり、1898年にマリー・アンバルによって設立されて以来120年近く家族経営を貫く「ヴーヴ・アンバル社」 コート・ド・ボーヌの、粘土石灰質土壌からのピノ・ノワールにシャルドネ、ガメイにアリゴテを使用!しかもセラーで最低12~18ヶ月以上の瓶熟成で造られるそうです。 黒ぶどう使うと色合いがちょっと変わるのよねって感じで美味しいスパークリングワインです。 2日目までしっかり泡も残ってどっちかというと2日目の方がよかったんじゃないかと思ったり。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る