【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

今も未来も楽しむための資産運用!

今も未来も楽しむための資産運用!

全て | 投資・フィナンシャルプラン | 学校 | 生活 | 友達関係 | 健康・ダイエット | 読書 | なるほど・ザワールド! | コミュニケーション力 | 子育て | 子どもの成長 | 子どもの思い | 受験ケアー | 教師の思い | 親の思い | 人間関係 | 今日のコーチングスキル | ワンダフル ワールド | 頭がいい人 | 脳を喜ばす | 今の思い | 学びたいこと | 子どもの成長は早い | ケア | 考える力 | 目標をもつ効果 | 報酬を得る | 脳をコントロール | 今日できること | 可能性を開く | 視野を広げる | チームワーク | 幸せ | | 受験対策 | 頑張っている人との絆 | 好きな言葉 | 受験をサポートする | 教育の共育コーチング・スキルアップ | 感謝 | 夢は叶う | 子どものやる気 | 前に視点を移す | 失敗もキャリア | つながり | パーソナルファンデーション | 歴史に学ぶ | 映画 | 小さな旅 | なんてこった!! | シュンな人
2009.05.04
XML
カテゴリ:生活

忌野清志郎さんの訃報に接し、

残念でなりません。


最近出会った素的な友人が大好きだった人。

その方が忌野清志郎さんでした。


お仕事場で出会ってきた数多い方の中で

一番大好きだった人なのだそうです。


最初に忌野清志郎さんのお名前が出たとき、

実は私にはピンときませんでした。


それでもずいぶん昔、

三浦友和さんが語っていたことも思い出しました。



友人のお話から、

身近な方がすぐにフアンになるような人なのではないか?

そんな思いが遠い存在だった忌野清志郎さんへ誘い、

私の興味・関心は向いたばかりでした。


友人に出会い、

その大好きな方のすばらしかった人間性に

少しでも触れられたことに感謝いたします。


きっと友人も残念でたまらないことでしょう。

私も一緒にご冥福をお祈りいたします。

お疲れさまでした。

そして直接ではなくても

ぎりぎりであっても

あなたの人間性の一端に出会えたことに感謝いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.04 11:28:58


PR


© Rakuten Group, Inc.