035429 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I love riding motorcycle!!

I love riding motorcycle!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

・Ryou

・Ryou

Calendar

Freepage List

Comments

・Ryou@ Re:(^.^)b(07/04) >kent@tsukubaさん 峠は楽しいよ~(…
・Ryou@ Re:ぉぉお!!(07/04) >BANBI600RRさん ありが…
kent@tsukuba@ (^.^)b 何か楽しそうですね~。 うらやましい!…
BANBI600RR@ ぉぉお!! カッコエエやん!!! イイね~! New…
・Ryou@ Re[1]:久々に更新!!(07/04) >かず..さん 大型乗り換えた時まずこ…

Headline News

2006/04/24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は友達と一年ほど前に一緒に買ったバイクの部品交換をやりました。
半年以上前からやろうと決めていた作業がようやく今日やることができました(笑)

いじったバイクはYAMAHAジールです。

作業内容は前後のデイスク&パットの交換です。

まずは車用ジャッキをオイルパン下にもぐらせジャッキアップ、前輪を浮かせフロントの交換からです↓
ジール0001.JPG
アクスルシャフトのボルトが硬くなかなかはずれませんでした(´Д`)

そしてディスクを交換しフロントホイールを付けパット交換↓
ジール0002.JPG
これもボルトが・・・(´Д`)

ここらへんからさっそくデジカメの電池が・・・
ちゃんと充電しておけばよかった(><)

そしてフロントの部品交換を終えホイールを付けてリアをキャッキアップ↓
ジール0004.JPG ↑スタンドを付けるとネイキットもなんかレーシーな感じがします(笑)

リアホーイーるをはずしリアも同じようにディスクとパットの交換です↓ジール0006.JPG

ジール00065.JPG
↑やはり内側は汚いですね~(ー_ー)

リアはディスクを取り付けているボルトがなかなか取れず、556とハンマーを使い頑張ってはずしました、さらにパットピンのボルトがナメぎみで取り外すのが大変でした(´Д`)

ディスクのボルトは今日やった作業の中で一番苦労しました(笑)

そしてリアも作業が終わりホールを取り付けようとした時に雨がパラパラΣ(゚Д゚;)!?
急いでリアホイールを取り付けました。

そして作業終了!!↓
ジール0007.JPG

それからそこら中に散らばっていた工具をあわててかたずけました。

雨はかるい通り雨だったようであまり濡れずにすみました(^^)b

今日は久々にバイクを本格的にいじったので疲れました、でもやっぱりバイクいじりは楽しぃ~(^▽^)V

今週の休みはRVFに新たに新しいアイテムを付ける予定ですお楽しみにぃ(≧∇≦)Y!!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/24 10:38:52 PM
コメント(12) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

HELLO! GOOD RIDER!! BANBI1300RRさん
とむ と KATANA と … ふじみのへっぽこライダーさん
syuの行き倒れ放浪記 syu4989さん
かずのホームページ かず..さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん

© Rakuten Group, Inc.