3932045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備蓄小僧のつぶやき

備蓄小僧のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いいいこ2005

いいいこ2005

お気に入りブログ

コメント新着

ミリオン@ Re:えっ!私は河童か?(08/17) New! こんばんは。 台風は怖いですね。気を付け…
ミリオン@ Re:こんばんは(08/16) New! こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:ああ年代感じる(08/12) New! おはようございます。 テレビを見るのが楽…
ミリオン@ Re:生きています(08/09) こんばんは。 花火は綺麗ですね。僕は花火…
ミリオン@ Re:明日は花火(08/04) こんばんは。 花火は綺麗ですね。僕は花火…

ニューストピックス

フリーページ

2006年04月07日
XML
カテゴリ:家庭談話

今日は備蓄の話です。そもそも私は旅行の乗車券や行った先のパンプレットを収集している。これはごく一般的な事であるが、備蓄屋といわれるゆえんは、新聞を2年位捨てる事を知らない。さらに相撲結果(序の口から)についても、5年位データが残っている。時刻表については、最古参は昭和56年度がある。とにかく何においても「捨てる」と事が出来ない。それを始めて見た鬼嫁は目がテンになっていた。見事に新聞は捨てられたが、他のものは押入れに今でも山積みである。私が死んだらお棺にいれ燃やすと喚く。いつ捨てられても可笑しくない現状だ。私の味方はいませんか?

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月07日 21時50分04秒
コメント(1) | コメントを書く
[家庭談話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.