3926785 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備蓄小僧のつぶやき

備蓄小僧のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いいいこ2005

いいいこ2005

お気に入りブログ

コメント新着

ミリオン@ Re:スリランカの旅 その3(06/23) こんばんは。 綺麗な風景ですね。見るのが…
ミリオン@ Re:コピー用紙 おとな買い(06/22) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:スリランカの旅その2(06/22) こんにちは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:スリランカの旅 その1(06/21) こんにちは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:やまもも酒に変った(06/20) こんにちは。 ブルーベリー酒は美味しいで…

ニューストピックス

フリーページ

2007年05月05日
XML
カテゴリ:時の人 か行

加藤登紀子 1943年12月27日 旧満州ハルピン出身

愛称は「おときさん」

余り目立たないが、彼女はいい曲を沢山だしていますね。

今回取り上げる「知床旅情」は1970年発売。

「琵琶湖就航の歌」「100万本のバラ」等有名ですね。

北海道標津町には、「知床旅情」が聞こえる「メロディロード」もあるそうです。

日本発の試みとか、

ラジオで聞いたのかな、和歌山県?にも最近「メロディロード」が出来たそうですね。

時速40キロ程度が、一番よく聞こえるとか?

ぜひ、北海道の大地に立ち、これは聴きたいですね。

加藤登紀子

では、ここで「知床旅情」をお聴き下さい。

歌詞はここで確認下さい。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月05日 23時24分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[時の人 か行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.