ぷーさんママのレッツ・チャレンジ♪

2024/02/23(金)21:57

3連休の初日は、趣味のちぎり絵&風邪気味の旦那の食事は…

日常の見直し…食費(16)

こんばんは♪ 今日は3連休初日♪ 趣味のちぎり絵に行ってきました。 今年の干支、昨年12月には1つ出来たのですが 一緒に韓国に行ったお友達にプレゼントしたいと思って 2つ目を作っていましたが、やっと完成しました。 同じ下書きを使って作っても 身体の色や目やひげなどで 全然雰囲気が違います。 右は昨年作った龍。若々しくて、下の息子みたい。 左は今日作ってきたのですが、がっちりして旦那みたいです。 なんとなく家族に似てくるのは気のせいかなぁ! 久しぶりのちぎり絵で完成できた嬉しかったです。 帰りに先生の旦那さんが作っているお野菜 かぶに、ブロッコリーに、ほうれん草に、にんじんいただきました。 今日の夕食で活用させていただきました 旦那が風邪ぎみだったので、 お昼はお腹にも優しい「親子丼」に (写真撮り忘れたのでイラストで) 我が家の一番チビ=犬のコービー=こむぎのトリミングに。 女の子には弱いので、おとなしくトリミングさせてくれるみたいです。 お家では暴れん坊なんですが。 また、写真アップします。 トリミングの間に夕食のお買い物。 今日は買い物の後、トリミングが終わるまでのおやつを買いました。 シューストおやつを入れて7,252円でした。 残り、53,499円です。 お買い物、いつも写真を撮るのですが、 今日は旦那の仕事の打ち合わせが15時半からあって、 こむぎのトリミングが終わって帰ってきてすぐに 行かなくてはいけなかったので、 写真が取れませんでした お肉に鱈に、イワシに… 2~3日買い物に行かなくてもいい感じにしてます。 夕食は… 旦那の胃にやさしい感じの食事に。 白菜とネギのめんつゆ鍋です。 先日は鶏肉。今日は鱈を入れてあります。 がっつり鍋ではありませんが、 汁物?があると部屋も体も暖まります。 ちぎり絵でいただいてきた野菜をメインに。 旦那の希望のポテトサラダ。 ポテトときゅうりとベイコンだけのシンプルなものにしておきました。 玉ねぎのスライスは昨日の残りを。 ほうれん草はサッと茹でて、お浸しに。 手羽中は先に切れ目を入れてチューリップにして 娘のオーダーの「揚げないで焼いたの」にしました。 かぶときゅうりとにんじんは昆布茶で浅漬けに。 ブロッコリーもサッと茹で、娘はそのまま 旦那はタルタルソースをつけて食べてました。 お鍋?は息子も旦那もお代わりしてました♪ 今日は忙しかったけど、なんだか充実した1日でした。 ​ ちなみに、 私がかぶをつけるのに使った昆布茶は ​​​​ 個包装になっているものです。 ちょっぴり割高になるかもしれないけど、 中身が湿らずに使えるので、 捨てずに済みます。 お客さんが来た時は昆布茶として出してもいいしね ​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る