416235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

龍の蔵

龍の蔵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.06.08
XML
カテゴリ:龍の棚


こんにちはエルです。
甲府は、太宰治が結婚して妻
(甲府出身で、二人の新居は、私の実家のすぐ近くだったそうだ)
と暮らしていたこともあって
前回も書いたように太宰に纏わる場所が多くあり
家から車ですぐの御坂峠には
「富士には月見草がよく似合う」なんていう有名な句碑も残されています。
後に太宰は東京で38歳でお亡くなりになるのですが、
入水自殺した後に、遺体が上がったのが誕生日の6月19日で
「桜桃忌」と呼ばれています。
(現在では生誕を祝うほうが相応しいということで
「太宰治生誕祭」としているそうです。)
 さて太宰さんの話題はこれくらいにして、
龍氏の場合は没後に「?忌」呼ばれるのでしょうね?

「透青忌」かな、、、爆(*^。^*)

「神奈川県横浜市青葉区 - 西勝寺 (さいしょうじ)」の写真
横浜市青葉区 西勝寺へリンク

なんて、、、不謹慎なお話ですが(笑)、
今回は是非大目に見ていただき本題に入ります。

実は「村上龍さんのお墓」があるのです。
もちろんご健在なので生前墓地(寿陵)です。
前回の記事を書いている時に
偶然に検索に引っかかって発見したのですが驚きました。(*^。^*)
ご自宅や事務所のご近所の「西勝寺」という浄土真宗のお寺です。

ご自宅や事務所周辺は、いくらファンでも行ってはいけませんが(笑)
こちらへはいつか、、その時には、、、お盆やお彼岸になら、
誰でもお伺いしてもよろしいんでしょうか!?(*^。^*)

え!?
若くてキレイな女性限定で
美味しい生ハムやワインをお供えしなくてはダメとか!?!(^^)!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.01 09:16:50
コメント(7) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

pfsej935@ neoalwww Оставшиеся три планеты – Уран, Нептун …
lssvealrcdlc@ Тор: Любовь и гром - фильм смотреть онлайн Тор: Любовь и гром http://clck.ru/rbT4…
Astetetelm@ 60 минут Последний выпуск "60 минут" э…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.