045614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*reotoa mama*

*reotoa mama*

Favorite Blog

おっきくなぁれ あみっこ☆さん
野ウサギの奮闘記 ☆野ウサギ☆さん
Mama! Nani? olive+さん
La scatola del gioc… *sole*さん
まほうのたから箱 ともまお☆さん

Comments

 *reotoa mama*@ ともまお☆さんへ >すんごくお久しぶりです。 >おかあさ…
 *reotoa mama*@ *sole*さんへ >ひさしぶりに遊びに来たら・・・・ >…

Freepage List

2006.12.09
XML
カテゴリ:*いろんなこと*


つつねこ



れおくんの胃腸風邪で、みなさんにご心配をかけました。
コメントもたくさん☆.。゚+..。゚+..。..゚+..(ゝc_,・`。)アリガトォ ♪



10日間・・・ずっとして長引いたけれど、やっと落ち着き始めました。
でも、本当に胃腸風邪ってしつこくて
ちょっと食べ過ぎちゃったり、一口の量が多いと
また嘔吐してしまうみたいで・・・。

毎晩、ご飯を食べていると (*´Д`*)=3 ケポッ
と吐いてしまうことがまだありますが、その量も少なくなってきました。


でも、吐いちゃっても食欲はあるんですねぇぇ~。
子供って不思議です。



さらにれおくん、胃腸風邪をしてからの食欲がすごいっ!!
今までは、そんなに「食べたい、食べたい。」って表現しなかったのですが
お腹がとても空くのか、バナナのある場所に行っては
「バ、バ。」と言っています。
それは、それで嬉しい事なんですが・・・なんだかずっと食べてるぅ( ´艸`)




れおママは、1晩だけ嘔吐があっただけで完治しました。
れおパパも、復活ですヾ(〃^∇^)ノ



家族がみ~んな健康って、当たり前だけど
こんなに幸せなことってないですよねっo(〃^▽^〃)o






ふわりりんご





昨日12/8は、入籍記念日でした。
と・・・言っても特に何もお祝いはしてないのですが。

れおパパにとっては、入籍記念日よりも
結婚式の方が記念日らしいです。


ま、確かにぃぃ・・・

れおママが30歳になる直前に入籍届けを提出したからねぇぇ。
どうしても20代に結婚した!って思いたくって。
(れおママの変なこだわり・・・でした。)



入籍して3年です(*´ -`)(´- `*)

「もう3年かぁ~。でも、まだ3年なんだぁ~」って感じです。

もう少ししたら、ベビちゃんも誕生するから
これからは4人家族♪何事もなく、楽しくずぅぅ~っと幸せに暮らしたいな。





ふわりりんご



前の日記で、ふわりうさぎ「れおママが欲しいもの♪」を
紹介しましたよねぇぇ。。。実は買っちゃいました!!





これなんですけどo(*^▽^*)o~♪ 3日前に届いて!!
履いてみたら、すごくいいのですぅぅ~っ♪

中にふわふわのボアが付いてて、すごく暖かくてっ^^
みんなのレビューを見て購入を決めたんだけど、ホント正解でした。
履き心地もGoodd(*⌒▽⌒*)b
ウェッジソールで、歩いてても疲れないのがまたいい感じです。

うちは、玄関が階段なの。
れおを抱っこして階段を上り下りする時も安定感バッチリでした。
(妊婦だからすごく安定感ない私なのにっ。)

れおママは、ダークブラウンを購入~っ☆
とにかくぅぅ~6,980円⇒2,980円になってるし。
本当にオススメよぉぉ~っヾ(・o・*)




そして♪れおパパがれおママのお誕生日に




「DS 献立全集」を買ってくれることになりました。
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪


れおママが欲しかった「どこでもラクラクDS家計簿」は・・・
「お前家計簿ちゃんと付けるの??」って話になり
また今度ってことになりましたぁ~っ(´□`)
でも、「DS 献立全集」も欲しかったので♪嬉しいれおママです。


毎日の献立にいっつも迷うれおママだから
これを利用して、いろんな料理を作ってみたいと思いま~す^^




template designゆいっぴー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.09 14:12:55
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.