119071 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流 星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 15, 2007
XML
カテゴリ:
家の前に(正確には家の裏に)大きな川が流れていて、大きな橋がかかっています。
川向こうの河川敷で、日曜に若者たちが大音量で曲を流していて、たぶん踊っているんだと思うんですけど。
見たわけやないけど、選曲的に若者でしょう。
見たわけやないけど、きっと踊ってるんでしょう。踊ってもいないのにあの大音量は、げせないし。

若いうちやから、好きなように発散したらいいと思うので別に腹はたたないけど、
ずーっと大音量流れているので、さすがに夕方頃には辛くなり。
庭で種まいてたしね。

戸を締めて、レコードをかける事にしました。
さて何を?と思うと、さっきまでの大音量の対極のもの。
ふきのとうの「011」。あー、レコードっていいなぁと、ふきのとうっていいなぁと満喫。

で、オークションをふらふらと覗き、ついつい、LPを入札してしまう。
ふきのとう「北極星」・村下孝蔵「初恋」・拓郎「ローリング30」・柳ジョージ3枚。
「ローリング30」の当時はレコードプレイヤーを持ってなくて、テープで買って聴きたおしたんやな。
大人になってCDで買いなおしたけど、やっぱりレコードが欲しいねんな。大きいジャケットの海の拓郎。
柳ジョージ以外は落札できたので、もう私のものです。お金はまだ払ってないけどね。

以上、日曜の大音量のダンス音楽が私に与えた多大なる影響、でした。

【EXILE&倖田來未のWON’T BE LONGを大音量で聴かされていると、こういう事になってしまう日曜の夕方】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2007 04:02:38 PM
コメント(14) | コメントを書く
[唄] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iku039063

iku039063

Calendar

Category

Favorite Blog

和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
私とわんこの日々 ぺこねーさん
着物あそび むらさきの貴婦人さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん

Comments

 たぽたぽオバサン@ Re:着尺を織る。(09/02) 生葉染め、その節は大変お世話になりまし…
 iku039063@ Re[1]:猪。(04/03) たぽたぽさんへ 一週間ぐらい、川の中州を…
 たぽたぽオバサン@ Re:猪。(04/03) その後、この猪はどうなったのでしょう?
 iku039063@ Re[1]:家族がふえました。(03/27) たぽたぽさんへ 散歩で体力つけます! ま…
 たぽたぽオバサン@ Re:家族がふえました。(03/27) 私も犬の中では柴犬が一番好き。♪ 「和風…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.