118895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流 星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 22, 2010
XML
カテゴリ:友達

お久しぶりです。
元気です。父も元気で絶好調です。(調子に乗ってるぐらい)

私と25歳年上の二人の月に一度、続いていた三人会。
そのうちのお一人が引っ越しされました。
75歳の彼女はお姉さんと一緒に有料老人ホームに入ってしまわれました。
要介護も要支援もついてない自立の彼女がです。
なんでや?
いずれはそういう予定であるとは聞いていたけど、こんなに早く行ってしまうなんて。
私なら一人で暮らせるギリギリまで外の世界にいたいけどなぁ。
要介護4の父でさえ、老人ホームや特老は選択肢に入れてないのにね。
うーん。
でも、彼女には彼女の考えがあっての事だから、受け止めるしかないので。
明るく見送りました。もう会えないわけじゃないものね。

で、引っ越しにともない不要になったものをあれこれくださったんやけど。
きれいな大島紬もいただいたの。
彼女とは背が15センチくらい違うから私には合わないだろうから
私の娘にという事で。
でも、娘は今のとこ着物に全く興味がないから、私が着てみたら。
若干、裄が短いが着れない事はない。
お別れ会で蟹食べに行った時に、その着物を着たら喜んでくださいました。
さすが大島。シャリシャリして着心地がとてもいい。
話を聞くと、彼女が30代だか40代の時にローンで買ったものらしくって。
胴裏、八掛、仕立て代など含めて100万円だったとおっしゃる。
えー、100万!すごいなぁ、勤め人の時にものすごい買物したんやなぁ。
着るものに100万!!
変なとこで感動してしまいました…。

というわけで、次からは二人会。
彼女が京都に遊びに来た時だけ三人会。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2010 10:55:48 PM
コメント(10) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iku039063

iku039063

Calendar

Category

Favorite Blog

the EROS Tour 2024 … key-sanさん

和歌♡山オバチャンの… たぽたぽオバサンさん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
私とわんこの日々 ぺこねーさん
着物あそび むらさきの貴婦人さん

Comments

 たぽたぽオバサン@ Re:着尺を織る。(09/02) 生葉染め、その節は大変お世話になりまし…
 iku039063@ Re[1]:猪。(04/03) たぽたぽさんへ 一週間ぐらい、川の中州を…
 たぽたぽオバサン@ Re:猪。(04/03) その後、この猪はどうなったのでしょう?
 iku039063@ Re[1]:家族がふえました。(03/27) たぽたぽさんへ 散歩で体力つけます! ま…
 たぽたぽオバサン@ Re:家族がふえました。(03/27) 私も犬の中では柴犬が一番好き。♪ 「和風…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.