274651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2014.09.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近は秋らしくなって、私も運動を始めようと思っています。
同時に色んな活動も行うには良い時期なので期待を持っていますが
年齢とともに体力的な問題が追い打ちをかける事に悩みます。

これだけは、生きている限りしょうがない事なので、諦めていますが
体力維持だけはと思っています。
その為には自分の考えている事に積極的に行動する事が一番なのですが
動いた後の疲れが取れるのが遅い。

だからと言ってサプリに頼りたくない自分なので、何とか解決策を考えて
行こうと思っている。

夏の間は暑くて体力的に消耗するので、休暇状態だった被災地には
16日から19日まで行く事に決定しましたので、
その期間はブログは休みます。

夜行バスで行くので、今までのサボっていた事が、
今回は倍返しで戻って来るかも知れないと思っていますが
身体慣らしでの行動には良いかもしれません。

帰って来たら次の行動が待っているし、それによって自分なりの
動きが良くなると思っています。
自分は動いて、なんぼの人間なので、動きが自分を支えてくれていると
思って行動しています。

前にも書きましたが、落ち着きが無いのでしょう。
同時に動いていなければ不安なのかもしれません。
そんな自分ですから、何かを求めて進んで行きたいと思っていますし
それが自分を若く見せるコツだとも思っていますが
それは自分だけの願望ですが、人間願望を捨てたら終わりだと思って
今までの人生を歩んで来たように思います。

願望と言えば被災地も同じです。
これから復興を考えて行かなければならないのですから
何か大きな願望を考えて行かなければならないと思います。

だが高齢化が進んでいるので、難しい部分があるが
今後は次世代を背負う若者に伝えて行き、被災地でも出来る何かを
考えて行きたいと思っています。

今行っている被災地でEラーニングの構築を考えたのですが
町の範囲でなく、県単位で考えなければならないのがネックになって
私のような行政の嫌いな人間では、難しい部分が出てきたりしますが
これを誰かに伝えて、今後の為にやって貰う事も考えています。

私の性格では行政のような融通の利かない所は嫌いなのです。
融通が利かないのは時間が掛かるし、前例や法制で判断すると
がんじがらめになって動きが取れない、だからと言って政治家を
動かして借りを作りたくない。

それが私の性格の悪い所であり、利己主義な所であるのですが
それではイケないと思っても、この歳では治らないでしょう。

だからと言って計画は辞めたくありませんので、次世代に繋ぎ
その人たちにやって貰う事を考えています。

今や私たちの時代ではないし、次の時代を背負う若者を育てられたら
私の夢も叶うかもしれないと思っているのです。
自分は、もう表に出たくないし、出るつもりもないですが
計画だけは遂行したいので、今後は若者を育てる事に夢を持とうと
思っているのです。

それと同時に高齢で障害のある方の、お手伝いも行っているので
それ程、動けないでしょうから、最後のアガキであろうと思っています。

このアガキを何処まで生かせるかは自分次第なので悪アガキであろうが
これからも続けて行こうと思う。
自分は一生アガイて生きて来たように思うが、
他の人も同じなのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.14 11:24:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.