000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2015.11.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、高齢者のお手伝いに行って来た。
この方とは数カ月の付き合いであり、目が悪い方なので
部屋の模様替えなどを行っているが、私を信頼して頂き
全面的に私の任せてくれる。

私も目が悪い事を考慮して、家具の配置などを
変えて行くのであるが、ある程度に、
その方の使いやすい配置換えを行って来たので
次回で終わる予定である。

だが、それだけでは済まない事に成りそうである。
どうしても一人住まいなので、話し相手が居ないので
私が行くと話が止まらない部分が出て来る。

それに関しては、問題は無いのであるが、
人間は信頼関係が生まれると、私のお手伝いの
許容範囲を超えてしまう事に成りかねないので
その部分は超えないように私は行っているが
相手は、そこまで考えないで言って来る事が多い。

聞き役に成ると、どうしても私生活や揉め事までを
聞く羽目に成ってしまうのである。

これは高齢の方に成ると、その傾向が強くなる。
その面では私は趣旨義務的に考えて行動するが
相手は信頼しているので、それ以上の事を言う。

この境目が難しい部分である。
機密的な事は、私の今までやって来た仕事などで
機密保持が当たり前であったので、それは守る事が出来るが
相手からすると、それ以上に求める部分も出て来る。

この判断の難しさを私は感じている。
他人に口外しないのは当たり前であるが、
相手は話した事をやってほしいと言う希望もある。

だが私の立場は、現在行っている範囲を超す事は出来ない。
その面で難しい事を感じてしまう。

どうしても相手から信頼されて、長く付き合うと
友達感覚が出てしまう。

被災地でも、そうであるが最初はボランティアとしてであるが
4年以上訪れると、友達感覚に成ってしまうものである。

それだけ相手も気軽に話がしやすいのであるから
これは仕方のない事であると思うし、
私も気軽に話す性格なので、相手も親しみを感じてくれるので
私もその様に対応する事に成る。

だがお手伝いと言う範囲は超えられないジレンマは感じる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.21 09:15:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.