274853 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2016.04.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は、高齢者の方の、お手伝いに行った。
色んな話を聞かされるが、自分なりには苦痛を
感じたりする時があるが、それも相手の方の寂しさから
来るものだと思っている。

色んな不満を言いたいのであろうし、確かに現在の政府の
やり方では、福祉に対しても不満は出るであろう。

要介護2であるから、行政も中々動いてくれない部分はある。
その為に不満を言う場所が無いので、私に聞いてほしいのであろう。

今回も行政との電話でのやり取りに、関わる事になってしまった。
目が悪い方なので、自分なりの時間に、色んな事を学んでいる。

だが、録音は出来るが、文字化が出来ないので
自分の学んだ事を本なりにしたいとの要望である。

だが、それをどの様にするかを、私に相談されて
行政で使える為の資金を出して貰うのであるが
その説明を私に託して来るのである。

私もシステム屋をやっていたので、私の知識を借りたいとの
要望は前から言われていたので、それなりに説明したが
最終的に行政側に説明を託された。

私も関わってしまったので、説明まではするが
本来、私は行政を苦手としているので、関わりたくないのであるが
最終的に関わってしまったのである。

今回の件も、きっと社協は認めない部分がある可能性が強い。
前回も最終的に社協に対し、私個人の行動で責任を負うと
言う事で実行した。

今回も色んな調査の為に、出向く事になるが、
それも、果たして社協が認めるかは話し合いになる。

最終的には実行するが、行政側には私は関わらない様にして
高齢者と行政での決着を行う方向に持って行くが
高齢者の方の希望を適える為には、全体像を作り上げて
最終的な物を渡す事になるであろう。

又もや、自分で墓穴を掘ってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.19 09:10:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.