274856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2016.04.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
地震国である日本であるが、政府が熊本の地震は大災害に
値しないとの発言に、政治家の馬鹿さ加減を感じてしまう。

来年の消費税引き上げに関しての発言から来ているが
どう考えても、復興させる為には数年は掛かるであろう。

東日本の復興すら、5年経っても復興とは言えない状況であり
今回の熊本に於いても、復興させて行く上では
来年度の消費税引き上げ時期に、多くの人達が家屋の
新築や修正等に引っ掛かり、その費用に消費税が掛かり
修復資金が高くなるであろう。

政治家は自分たちの選挙のみを考えて、高齢者に一時的な、
ばら撒き金額を渡し、与党は福祉をやっていますと
言って誤魔化しているだけであり、その裏で介護が必要な人達を
切り捨てる政策化を行っている。

既に、その政策は行政が実行しているのである。
どう考えても、選挙用に高齢者にばら撒き資金であり
たかが3万円で、低所得の高齢者は喜ぶであろうか?

一時的には現金が入るから喜ぶであろうが、
将来的な事を考えたら、介護が必要な人達に対しては
無理難題を押し付けて、自分でやりなさいと言わんばかりの
政策を行い、姥捨て山政策を行っているのが、今の政府である。

また、地方に行くと一人暮しの高齢の方が多く、
新たに災害が起きても、仮設で住む以外に生活手段が
無いのが現状であり、援助も政府は期間限定で支給となる。

そうなれば行政の負担で生活を支えるしかないが
国が福祉と言う名の消費税増税も、財政難で他の方面に
その税金が使われ、なお且つ政治家は自分たちの保身だけで
無駄な税金を使い、憲法上で違憲議員が蔓延る。

これが日本の現状であり、それに対しては国民も
何も言わないと同然な状況であるが、東日本大震災等での
復興等を見れば国政のあり方が分かるのであるから、
国民も声を出す時が来たと思う。

また、政府は自分たちに不利な国際情勢には、
国外に、お金を出して黙らせようとするが、日本の窮地や
福祉には、一時凌ぎの対策を行うだけである。

災害等で、日本が大きな経験をしたのであるから
国民も政治家の不甲斐なさに、声を出すべき時が来た事を
知るべきであり、劣化した政治家を大きく削減して
その税金を復興や福祉に使うように様に声を出すべきであろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.21 08:49:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.