274714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2017.05.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日はPCに、遊ばれてしまった。

Lniuxが安定したと思い、コマンド関係をやり出したて

アップデートを行ったら、ネットが繫がらなくなってしまい

幾度も試したが状況は変わらず、無線LANも物によっては

繋がらない事が分かったが、今回の購入した無線LAN

問題が無いとの事なので、状況が掴めない。

 

最終的にハード系の関係と絡むので、ハード関係を調べて見たが

システム屋の私には、新たな事なので面倒である。

 

一時的には安定して、多くの物をインストール出来たのであるが

コマンドを、いじり出したら途端に言う事を聞かなくなった。

 

最終的にLniuxが安定しなければ、古いPCを寄付されても

使えないので、何とか安定を試みている。

 

同時にeラーニングもLniuxのバージョンによって、

サーバー関係の内容が変わると思うので、それも考慮しながら

四苦八苦している状態である。

 

基本的にはLniuxOSに関しては、それほどの問題は無いが

使い込むうちに問題が出て来るので、それを安定させなければ

成らない事が重要である。

 

一時は安定したと思ったが、コマンド関係がハード的な物を

絡むと不安定状態になる。

 

これは使い慣れていないからなのであろうが、苦労する。

Windowsなら、それなりに対処が出来るが、

Lniuxに関しては、分からない部分が多いので

対応方法を学ばなければならない。

 

最終的にはネット関係は何とかなったが、次の段階では

どうなるか分からない。

 

Lniuxに関しては、世界で使われているので、殆どが英文なので

その面でも苦労するしeラーニングに於いても同様であり

英文であるから、それでも問題が出るであろう。

 

ただ、素行錯誤しながらも、何とかしたが、精神的な疲れが

私にはツライ部分がある。

 

気休めにと思って外に出れば良いのだが、集中して取り組む

傾向の強い私は、安定するまで行ってしまう。

 

PC2台を使いながら行って、それでも安定したので、

今日は少し安堵している。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.07 07:15:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.