274804 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2017.10.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

トレーニングを始めた日から20日経ったので、

どの様な状態から測定器で測って貰った。

指導員の方は20日と言っても15回くらいなので、

結果が変わるのは、1か月半から2か月くらい経たないと

効果は変わらないでしょうと言われ計ってみると、

初日の記録より、ある程度の変化が大きかった。

 

確かに年齢的な事あるから、若い頃の様な変化は出るのは遅いが

若い頃も仕事が身体を動かさないので、自分の為にとストレス解消に

ストレッチトレーニングを行っていたのである。

 

今回も最初の測定で下半身が上半身との差が大きく出ていたのが

私は上半身が強かったのは、若い頃からであり、

鳩胸デッチリ形の体形で、若い頃は自分の体形が嫌いであった。

 

ただ、小さい頃から母の苦労している姿を見て、多少なりの

手伝いをしていたので、それなりに力が付いたのであろう。

 

また、机上での仕事だったので、落ち着きがない私は身体を

動かす事でストレスを発散させていた。

 

年齢と共に少なくなったが、海外に居た時は地方に行ったり

貧しい子供達と遊んだりして居たのである。

 

その様な状況であったが、年齢と共に過激な運動は避けていたので

肩の軟骨部分が固形化して腕が回せなくなったりして病院に行き

レントゲンを撮ったら、完全に白くなっていた。

 

私の性格なのか、それも動かしているうちに治るだろうと思い

動かしていたら、痛みも無くなって来た。

 

前回の複雑骨折も医者から絶対安静3週間の入院も松葉杖で

通院して何とかなったのであるが、医者が呆れるくらいであるから

それに関しては、自分の馬鹿さ加減が分かる。

 

60代を過ぎて、運動は少なくなったが被災地に行ったり

ママチャリで1116県を走りまわる暴走を行う人なので

それなりに動く事は苦に成らない。

 

今回のトレーニングも、昨年は河川敷をチャリで2時間くらい

5回は走って居たし、買い物も30K範囲ならチャリ移動を

行っていたが、その気力が無くなったので始めたのである。

 

どうも私は自分の年齢を自覚していないのか、餓鬼と同じ考えで

行動するタイプなのであろうと思うし、遣ると決めたら

行動が早いので、失敗もするが失敗するから、次の行動が出来ると

思っているし、失敗は修正すれば良いので、他人に迷惑をかけないで

行う範囲なら自己責任であると思っている。

 

これからも、この考え方は変わらないであろうし、この年齢では

変わりようがないか・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.06 08:45:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.