275117 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2017.12.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
我が道を行くタイプの私であるが、前日に書いたカメラの結果が
気に成る事は隠せない。
結果が分かるのは来年早々であろうが、それまでは気に成るであろう。

前日も書いたが、トレーニングを行ってから、体重が一定であったが
どうも便通の方が、今までの様な状況で無かったので、
私なりに可笑しいとは思って居たのである。

それは体重が一定していたのに減少した事で、尚の事疑問に感じた。
9年前の時は、私自身が癌だと分かっていながら体重も減り
食も無くなり、それでも意地を張って動いていて倒れて
最終的に横行結腸が塞がるまで癌が大きくなり、手術となった。

どうも私の悪い所であるが、チャリで転んで絶対安静3週間の
入院と言われながらも、医者の言う事を聞かずに松葉杖で通院し
最初に医者に言われたのが、この状況なら救急車で来る状態と言われた。

確かに歩く事が出来ないので、病院は近いがタクシーで
行く事しか出来なかったし、タクシーを降りてからも動く事が
出来ない状況であった。

結果は車椅子で診察を受ける事に成ったが、それでも入院拒否を
行なうくらいの性格であるから、我慢をする事が多いのである。

この性格は私の子供の頃に培わられたのであると思う。
母を亡くして父に反発して、自分なりに生きて行こうと考えていたし
それが私の生き方と決めて、自ら施設を選び、自分は父の世話には
ならないで生きて行こうと思ってから、我慢と言う文字は私の中に
染みついたのであろう。

母が亡くなった事は、前にブログにも書いたが、
そこからが、私の性格的なものが作られ出したのであろうと思う。

色々な経験をして差別やイジメ等は当たり前であり、
それに立ち向かうには私自身が強くならなければならなかった事は
確かであり、その経験が今に生きていると思うし、這い上がる気持ちと
前に向かって進む事が私の生き方として残ったと思う。

少年期に培った事が生きて行く上で必要な事を知らされたし
父に対する気持ちは大人になる毎に変化して、最終的には
父の最期を看取り、私の変化を生んだと思う。

また、子供時代の経験が私の良い所と悪い所を
作り上げた事は確かである。
その経験を生かせるのも、私の考え次第であるし、
その経験を顧みて、今後の子供育成にも生かして行きたいと思って居る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.10 07:24:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.