274169 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

矢口竜二のブログ

矢口竜二のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

蝦夷竜

蝦夷竜

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

chisoku@ Re:思った事を言う(メールはあくまでも連絡事項と思っている・・・)(12/24) こんにちは 前回は初めてではなかったのに…
竜太6091@ Re[1]:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) chisokuさんへ ブログ読んで頂き有難うご…
chisoku@ Re:思った事を言う(小さなケーキでも・・・・)(12/23) 初めまして、お邪魔します。 拝読し嬉しく…
竜太6091@ Re[1]:勝手な言い分(長いクダラナイ話)(04/18) chisoku さんへ ブログを読んで頂き有難う…

Freepage List

Headline News

2019.04.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近の政治家の劣化も激しいが、又もや厚労省で問題が
発覚した。
本当に官僚も劣化の一途を辿っているのが日本であろう。
政治家は暴言や大臣クラスは舞い上がった発言が多い。
ここまで来ると、国民の立場で無くて、誰に選ばれたかも
分からないのか、慢心した発言が多いのが政治家である。

一方の官僚は国民の税金で給与を貰いながら、
手抜きな仕事をしていて、問題が起きたら捨てましたとか、
「ありません」で終わらせているのが官僚であり、その官僚から
答弁を書いて貰い、国会で答えているのが大臣なのであり、
分かりませんで通るのが政治家なのであろう。

それにしても、厚労省は問題が起きすぎる。
最初は厚生年金問題から始まり、次々に問題が
発覚している。
どう考えても国家公務員の掃き溜め的な人が多いのかと
思ってしまう。

それなりに試験を受けて国家公務員になった人であろう。
それなりの試験を受け、それなりに学んだはずなのに
これだけ問題を起こす省庁は無いし、改革が出来ない人が
行く省庁なのであろう。

普通の会社なら成り立たないで、倒産している、
国民生活に密着した仕事をしている所が、こんなに問題を
起こすのでは信頼出来ない。

本当に働いている人達の能力を疑いたくなる事ばかりで
同じような問題を起こすのは、反省も改革も行われていないのと
問題を簡単に考えて居るのであろうと思ってしまう。

私は若い頃に部下が同じような事を3回失敗したら怒った。
それは自分で改革出来ない人間であり、変えようとする
努力もしないと思ったからである。

私自身も3回失敗したら、自分が馬鹿だと思ってしまうし
それだけ重大に考えて居ない自分だと思って、
その事から手を引くし、別な得意な人に渡してしまう。

同時に部下にも示しが付かないので、自分から降格を申し出る。
それで責任を取るであろう。
基本的に私はトップの器でない事は自分なりに
理解しているつもりであるが、それなりに仕事は
して来たとは思っている。

前にも書いたが、自分なりに仕事をしたいと思ったら
それなりの地位に付かなければならいので、仕事をして
それなりの地位に就くのは早いが、私は安定すると
誰かに、その地位を渡して別な目的に向かうタイプであり
余り地位には固守しない。

自分なりの仕事が出来る事を望むので、地位を求めるが
意外とあっさりと明け渡すのが私である。
それは次の自分なりの経験を積み上げたいのが望みだから
安定すると自分を改革したいので、その様に動くのが私である。

こんな人間であるので、家族は苦労した事は認めるし
色んな面で我儘なのであろうと思うから離婚してからは
結婚は考えて居ないが、それは2回目の離婚以後であり
30年以上は経っているのが私であろう。

何か話が脱線したが、本当に厚労省は反省も無いのか改革も
出来ないのであろうと思うし、外郭団体の問題でも
天下り先なので能力的に疑ってしまう。

基本的に官僚の劣化が政治にも影響しているし、
政治家も官僚頼りで答弁しているのであり、これでは国民の
代弁者とは言えない人が多過ぎる。

政治家及び官僚は改革と責任と言う言葉を知らない人が多いのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.26 06:51:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.