000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

閣下の酒肉会--アンテナは高く、腰は低く!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 6, 2008
XML
カテゴリ:cooking
トマトを買いすぎてしまったので。。。りんご (by ウチの母&夫)

各界のカリスマお姉達とゲストが繰り広げる人気番組『おネエMANS』
クッキングコーナーで紹介されたオムライスを作ってみました!

「たいめいけん」の大人気メニュー、たんぽぽオムライスを
参考にしたレシピということで・・ 星期待大星

ふわっとろS.jpg

炊飯器で炊き込むチキンライスは、油を使わずヘルシーなのにまろやか。
その上にのせるふわトロなプレーンオムレツとの相性も抜群です。
優しいお味でペロッといけました。ぺろり
これまでに作ったオムライスの中で最高の出来です。感動イェーイ!!


これからも、マロンさんのレシピは必見ですね!
オカマキャラ。も大好きです(笑)ハートハート

“マロン流 超カンタン! ふわっふわトロットロ オムライス”
レシピは→→→
【炊飯器で作るチキンライス 材料】4~5人分
・鶏モモ肉…1枚(約250g)
・ベーコン…3枚
・A:トマト…1個
・A:トマトジュース…小1缶(約190g)
・A:トマトケチャップ…大さじ3
・玉ネギ…1/4個
・ピーマン…1個
・米…3合
・水…適量
・ブイヨンキューブ…1個
・塩…適量
・コショウ…少々
・バター…20g

【オムレツ(とろとろ卵) 材料】1人分
・卵…3個
・牛乳…大さじ3
・塩…少々
・コショウ…少々
・サラダ油…大さじ1
・バター…適量
・トマトケチャップ…適量
・パセリのみじん切り…適量


●作り方

下準備として、トマトは湯むきをして1センチ各に切る。
米は洗ってザルに上げ、20~30分おいておく。

(1) チキンライスを作る。
  小鍋に湯を沸かし、塩(少々)を加えて
  小さめの一口大に切った鶏肉をいれ、
  表面の色が変わってひと煮立ちしたら水気を切る。

(2) 炊飯器に米を入れ、Aを加え、
  水を3合の目盛りまで注ぎいれる。
  ブイヨンキューブを砕いて加え、
  (1)の鶏肉、3mm幅に切ったベーコン、
  みじん切りにした玉ネギ、5mm角切りにしたピーマンを散らし、
  塩(小さじ1/2)、コショウをふり、
  バターをのせて普通に炊く。

(3) 炊き上がったら全体をよく混ぜて5分ほど蒸らし、 
  器に盛り付けておく。

(4) オムレツを作る。ボウルに卵をときほぐし、
  牛乳を加えて塩、コショウをふる。

(5) フライパンにサラダ油とバターを入れて中火で熱し、
  バターがとけて薄く色づいたら 強火にして卵液を一気に流し入れ、
  一呼吸(3秒ほど)おいてから、フライパンをゆすり、
   ヘラなどで手早くかき混ぜる。

   フライパンを揺するときは、片手でフライパンの取っ手の根元を持ち、
   もう片方の手で、取っ手の先をトントンと叩くと
   うまく卵が転がりながらまとまるようです。

6) フライパンを傾けて卵を一方に寄せ、オムレツ形にし、
  フライパンの柄をかるくたたきながら 回転させる。
  中は半熟状で火を止め、フライパンの柄を持ち替え(逆手に)、
  裏返すようにして(3)の チキンライスの上に卵をのせ、
  真ん中に切り込みを入れてとろりとさせる。

  仕上げにケチャップをかけて、パセリを散らす。

いつも 閣下の酒肉会 に来て下さる皆様、ありがとうございます!!
ダブルハート Blogランキング手書きハート
一日1回ポチっとご協力頂けるとうれしいです手書きハート
↓↓↓
blog ranking






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 12, 2009 05:04:18 PM
[cooking] カテゴリの最新記事


PR

Profile

akimatamanegi

akimatamanegi

Category


© Rakuten Group, Inc.