1008720 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

爪仙人:日々コレ精進ナリ

爪仙人:日々コレ精進ナリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 19, 2019
XML




ずっとずーーーっと思ってたこと(///ω///)
『クレヨンさんのデザイン見本カラーで見たいなぁ・・誰かやってくれないかな・・(*´∀`)✨』
めちゃくちゃ他力本願ww
という事で、もしかしたらすでにやっておられる方がいらっしゃるかもしれませんが、チップも始めたこの機会にせっかくなので作ってみました。
・・・・若干間違ってたり、自分好みにアレンジしちゃってますが・・・

今回使用したのは、最新シリーズのクレヨンネイルスタンプ12(レトロフラワー)
このプレート、取り入れやすい全面タイプの柄がメインなので汎用性が高く、花のモチーフは多少スタンプするときに歪んでも目立たないので、初心者さんにもおすすめです🤗✨

全パターンのメイキングはさすがに難しかったので、中でも一番面倒そう?と思われる中央の『Antique Pottery』を細かくメイキング書かせて頂きました📝✒️
こちらのデザインは特に専用の物も使っておらず、シールも100均のものなのでぜひ挑戦してみてくださいね✨
ではまず他の2デザインの使用アイテムと接写から。

【Vintage Embroidery】



・カラー
ジーニッシュ:マニキュアNo.18(クラッシー)
デュカート:ナチュラルネイルカラー(ホワイトラテ)

・スタンピングポリッシュ
キャンドゥ:メタルカラーネイル(ゴールド)

・シール
DAISO:エスポルール(ゴールドラインシール)
※スタンプした爪を囲むように貼ってます

・パーツ
フレッツ:スタッズ



【Romantic Accessories】



・カラー
ヴィセアヴァン:ネイルコレクション005
ネイルホリック:ネイルカラーBE317
ネイルホリック:ネイルカラーBR308

・スタンピングポリッシュ
BornPretty:スタンピングポリッシュ#4
Born Pretty:スタンピングポリッシュ160
Bornのポリッシュはおまとめ買いしたものです→

・スタンパー
KONAD:クリアジェリースタンプセット→
※このデザインの中央のバラは重ねスタンプなので、高さの低いスタンパーだとやりやすいです。

・パーツ
フレッツ:スタッズ&;丸カン
beach:訳ありスタッズ
beachのおまけでもらったストーン
所在不明のパール1.5mm,2mm,3mm
所在不明のブリオン(1mm)

※デザイン見本とチップのサイズ感が違ったので、バランスを取るために中指は囲みパールにしました。

【Antique Pottery】



・ポリッシュ
スキンフード:
スキンフード:
デュカート:ナチュラルネイルカラー(ホワイトラテ)

ではこちらのネイルの手順(*´ω`*)

先に薔薇柄の部分のデカールを作っていきます✨
スタンパーで作るデカールの詳細記事もあります→

1)バラのスタンピングをキャンドゥのスタンパーで拾います。
デカール用にスタンパーは二個持ってると便利です。
(私もキャンドゥのもの二個持ってるんですが、行方不明なので他のもの使ってます😂)
ポリッシュはスキンフードのブラウンを使いました。




2)(1)で拾ったバラの上にデュカートのホワイトラテを二度塗りします。





※ここでデカールを一端しっかり乾かします。
作りたてだと柔らかすぎて貼りづらかったりするので、デカールは作り置きがおすすめ👍✨

3)ベースカラーを塗る前に、(2)のデカールの上にキャンドゥのトップ&ベースコートを一度塗りします。
ここでトップコートを塗るのは『デカールを柔らかくする為』『デカールに粘着性をもたせる為』です。
使うトップコートは、速乾やボリュームタイプではないものをおすすめします

トップコートを塗ってから15分(冬場は10分)がデカールがちょうどよく使いやすいタイミングなので、慣れてない方はベースカラーを塗り終わってからトップコートをデカールに塗り、ベースを乾かしながら10~15分待ってもいいと思います⌛

4)ベースカラーを塗ります。
バイカラーの部分は根本から半分だけ。後からデカールを貼るのでガタガタで大丈夫です。




5)デカールが貼り頃になったら貼り付けます。
余分な部分の取り除き方はこっちの記事に書いてあります→
こういったバイカラー(というかハーフフレンチ)で使う時は一枚のデカールを半分にして2ヶ所に貼れるので両手分でもスタンパーは二個で大丈夫です。



6)境目にダイソーのゴールドラインシールの一番太いのを貼ります。



7)赤の爪の方はクレヨンメタリックパーツネイルシールを貼ります。
あれ?デザイン違う・・って感じですよね。
デザイン画ではぐるっと囲んでるネイルなので多分こういうシール(→)で周りを囲めば良かったのかな?と思ったのですが、上のネイルですでにラインシールの囲みをやってたのでちょっと飽きてしまって、自分好みにアレンジしちゃいました



8)パーツを貼り付けます。

パーツ
beach:ループパーツ4mm→
beach:訳ありスタッズ→
beachのおまけのストーン
どこかで買ったパール3mm

パーツも2本着けたら柄見えなくてもったいないじゃん!!と一本だけに・・
自由すぎますね😈



7)仕上げにお好みのトップコートを塗って完成です\(^^)/✨


100均のプレートでこれだけのネイルができるのって嬉しいですよね。

画像数に余裕あったのでトップ画を個別に。
ちなみにデザインイメージの方は爪先が上になってるのですが、私の写真は爪先が下になってます🙏💦





かなり大人っぽいイメージになりました☺️
スタンプするカラーで印象がだいぶ変わるのではないでしょうか?




ボルドーだと華やかな印象ですが、パステルカラーで作ると一気に春めいて愛らしい雰囲気になりそうです☺️




ものすごく簡単で時間もかからないんですが、凝って見えますよね

人様が考えたデザインをそのままネイルにしてブログの記事にするのはいかがなものか・・とも思ったのですが、実際ネイルになったところを見るとまたイメージが違うと思うので、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。

👇スタンピングの記事まとめてます👇

スタンピングネイル研究日記

Instagram 👉爪仙人

ブログランキング👉ブログランキング☆セルフネイル


🌼🌼🌼Thank you🌼🌼🌼





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2019 12:15:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ネイルスタンプ(100均&3coins)] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

爪仙人@ >ぱんなさんへ ぱんなさんこんばんわ!!コメント頂きあ…
huku@ Re[2]:ジェラートファクトリー🍨『ベージュヒョウ柄フレンチ』(02/24) 爪仙人さんへ お返事ありがとうございます…
ぱんな@ Re:『et seq.ビブリオマニア』オフ編(04/05) 爪仙人さんお久しぶりです。ぱんなです。 …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.