【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

モグちゃんの部屋

モグちゃんの部屋

フリーページ

2023.09.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
城崎温泉は何度か行っている。

家族旅行で二度、家族と言っても私たち家族と実家の両親と弟家族8人。

このメンバーで何度か近くの温泉とかにいっている。

当時の写真を見たら写っている父はもう亡くなっていないし、弟は離婚してこういう旅行を計画してくれた弟のお嫁さんももう会うこともない。

年月の流れを感じて寂しく思う。このメンバーでの旅行は二度とできない。

それから以前通っていたパソコン教室、透析患者の通うパソコン教室で行った。

ほぼ全員が透析患者。コツコツ一年くらい積み立てて下関や伊勢にも行った。

みんな同じ病気なので食後に薬を出して飲むのも気を使わなくていい。

このときはバスで団体旅行。

それから母と二人きりの旅行。

当時私が勤めていた会社のイベントの福引で特賞の旅行券があたって母と行く事になった。

母はまだ会社勤めをしていてシャキシャキしていた

旅行券で宿泊代も交通費も賄えたと思う。もう20年以上前だから物価も安かったのだろう。

母も私も免許は持っていないのでこのときは電車。

母も喜んでくれてよかったのだろうけど。

夫は自分から僕は娘たちと留守番をするから母と二人で行っておいでというから喜んで行った。

本当は夫と、娘たちと4人で足りない分は持ち出しになるけど行きたかった。

せっかくの夫の提案だから言ってきたのに帰ってきたら義実家で私が初めから家族とでなく母と行きたがったように言うからがっかりした。

そんな風にいったら私の立場がないし、それは夫が言いだしたことなのに。

テレビで城崎温泉を特集していて懐かしく思った。

数年前に火事とか合って結構な被害が出た城崎にはその後は行ってない。

新しい名所とかもできているようなのでぜひまた行ってみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.01 17:08:03
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.