カテゴリ:インテリア・コーディネイト
先日は、私のメンターでもある松本佳津さまのセミナーに出かけてきました。タイトルは、
「子育ては食が基本です」 松本佳津さまは、名古屋で活躍するインテリア・コーディネーターなのですが、インテリア・コーディネーターってどんなお仕事なのか、皆さんは正確な情報をお持ちですか? インテリア雑誌のようなスタイリッシュな部屋をコーディネイトすることだけではないのです 個人邸宅の場合は、主人公はそこで生活を営む家族です。この家族が団結し、調和しあい、はぐくみあう(育児=育自。はぐくまれるのは子だけではないのです)ためのひとつの要素が住宅です。インテリア・コーディネーターは、この家族のスタンスを明確にして、部屋の要素を提案するというのがポイントになります。決して「見た目」だけにフォーカスしたお仕事ではないのです。「見た目」はあくまで「人の視線」=「他人軸」。暮らしていくのはその屋根の下にいる家族。家族が心地よく、帰りたくなり、集まれる、そんな家つくりを提案していくのが、個人邸宅でのIC(インテリア・コーディネート)業務です(って、私はまだ勉強中なのですけどね♪) ☆・・・☆・・・ 佳津さまは実際に主婦業もこなすインテリア・コーディネーターなのですが、この主婦という視線をとても大事にしていらっしゃることが、今回のセミナーを通しても伝わってきました。その大切にしている視線の先には「食」があるようです。 コドモといっしょに料理を作る秘訣や、食を大切にしてきたからこそ深みを増した家族愛、食育の大切さを身をもってご教授してくださいました。 料理と食を共にするというベースがあるからこそ、コドモたちに伝授できることがある。この伝授する先には自立をうながすことだったり、親も自分という軸を持って接することであったり、人生の楽しさを分かち合うことだったり~子育て真っ只中の私には、とっても大切なキーワードがあふれていました。 ☆・・・☆・・・ 今回のセミナーは、「家族を大切にする建築士の会」とのコラボ企画だったようで、建築のイロイロも座談会的に聴くことができました。しかも「色」にまつわる話題も! 「青が最後に獲得した色」なんてキーワードに、ぞくぞく思わず、青が一番波長が短いから(厳密には青紫の波長が一番短いのですけど)?なんて答えを想像したのですが、まったくの不正解でした。この解答にも「食」が基本にあるようです。まず緑色を獲得し、それは囲まれていた色。次は赤。食べるものと認識することで獲得したようです。青は。。なんだっけ?詳しくは忘れちゃいました ☆・・・☆・・・ 2時間弱の1dayセミナーでしたが、有意義な時間を過ごしました私を送り出してくれた家族に感謝デス♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[インテリア・コーディネイト] カテゴリの最新記事
|
|