ご無沙汰しております^^;
気がつけば 半月も更新してませんでしたね^^;今月は 体調を崩したり セミナーへ参加したり と なんだか 色々なことがありましたセミナーは フォトリーディングという 本の内容を早く理解するための技術?を学ぶものでしたもともと 去年の春にホームスタディ講座を受けていたのだけれど 今回はそのフォローアップ講座ということで 他の受講生と共に受けてきました新型インフルエンザの流行る中 東京まで行くのは不安でしたが マスクをして行ったせいか 無事インフルエンザウィルスはもらってこなかったようですwみんなと同じ課題の本も読んだけれど 自分の読みたい本も持参して練習する ということだったので 以前ひろりんさんが紹介していた「鈍感力」の本を 封を切らずにおいて 講座の時に読んでみることにしました1冊を数分で読むのだけれど最初は 内容を見て「私 あれもできない これもできない」と凹みましたでも 内容を理解していく段階で また目を通してみたら「できないことがあっても いちいち凹まなくていいんだ!」って思えました鈍感なことは悪いことじゃない 鈍感なことは 自分勝手なだけってことでもない同じものを見るにも 見方を変えてみれば 発想の転換すれば いちいちストレスを抱えなくてすむ!そういうことだったのか!と 気づくことができました講座の内容も 本を早く読むというだけではなく 脳みその使い方というか・・人間は 自分が思ったこと 言ったことの方向に脳みそが働いていくからいつでも前向きな気持ちでいれば いい方向へ勝手に動いていけるという内容の講座でもあったので とても有意義な講座でした講座に参加していた人も 普段ならば 絶対に出会う機会のないような人たちで こういうセミナーに来ると 異業種交流と言うか 自分の世界が広がるなぁ・・w と思いました(神経内科のお医者さんとか コンピューターの医療情報技師さんとか お役所の役職者さんとか その他いろいろ)せっかくの機会だったので神経内科のお医者さん(脳みそや そこにつながっている神経の研究をされているそうです)には 私の普段見えている世界がおかしいのかと相談してみたら そういう脳の使い方をするタイプなだけでおかしいわけではないと言っていただけました雪うさぎは 普段 ものごとが 頭の中で 映像として浮かんでいるので人にそれを伝えるのに その映像をうまく言葉に変換して言えないので 浮かんでいることがなかなか伝わりません今までは「右脳と左脳の連携が悪いのでは?」と言われていたのだけれど 今回「典型的な視覚思考というもので 頭の中に映像として膨大な情報をインプットされてるから それを説明する方法を練習すれば とても素晴らしい結果を得ることができると思うよ」と 浮かんでいる映像を 言葉として表現する方法のコツを教えていただきましたこんなこともあり なんだか 自分に少し自信がもてました自分に自信がもてる という部分があると ずいぶん気持ちが楽になるんだなぁ って思った雪うさぎなのでした・・w