432476 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

言わせてもらいますが

言わせてもらいますが

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sadasada1966

sadasada1966

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2008.01.03
XML
カテゴリ:観戦野郎
松下電工52-38関西学院。

前半が終了した時点では、もう見るのはやめようかと思ったけれど、他に見るべき
ものもないし、透析中なので、テレビの他にやることもなし、と消去法で選択した
のだけれど、後半は楽しい試合になりました。

判官贔屓のワシとしては、劣性が伝えられる学生を応援したのだけれど、ラインでも
個人技でも負けているなか、見事なゲームプランと、練習量に裏打ちされたノー
ハドルでの攻撃は十分に社会人を慌てさせることができていた。

解説者も言っていたけれど、関学のQBは素晴らしいね。ピンポイントのパスや
山なりのパスや、シャベルパスを的確に決めていく。来年は社会人に行くのだろうが
これからのプレーも楽しみ。

関西にいたときには甲子園ボウルを必ずみたものだけれど、関東では放送が深夜
ということもあって、ちょっと縁遠くなっていたが、アメフトの面白さが出て
いたし、ところどころのビッグプレーにも拍手を送りましたよ。

近年レベルが上がったみたいだね。

大学では、東高西低のスポーツが多いなか、アメフトは数少ない(というか
これくらい?)関西が頑張っているので、それだけ応援しているんだよね。

点差以上の熱戦を楽しませてもらいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.04 09:58:57
コメント(0) | コメントを書く
[観戦野郎] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.