432457 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

言わせてもらいますが

言わせてもらいますが

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sadasada1966

sadasada1966

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06.17
XML
カテゴリ:観戦野郎

父の日で予定は空けておいたけれど、ヨメと二人で過ごす一日。
地上波のNHKで放送があるというので、ずっとオリックス戦を見ていました。
最終回に抑えのマチャドが打たれての逆転負け。
途中7連勝があった交流戦ですが、10勝8敗で終了。
勝越しが3カード、負け越しが3カード。
3タテくらったのがなくて、くらわしたのが1度。
解説者も云うてましたが、投手陣がほぼ去年とは違う構成。
つまり、オリックスの投手陣は2チーム分あるほどに層が厚いってことなのかしら。
本日の敗戦は直接的にはマチャドの抑え失敗ですが、打線がちょっといただけない。
野球の打線の強さとしては無死または一死で3塁のランナーをいかに返すかってところだと思っているのですが、今回はそういう意味ではなかなかうまく行かなかったし、点をとったイニングでもたたみかけて大量点にもできなかった。
やはりオリックスが浮上するには、一にも二にも打線次第ですな。
今日は頓宮、杉本、セデーニョがスタメンから外れていました。
ソフトバンクは少し遠すぎるにしても、Aクラス確保、できれば2位を望んでいます。

もしクライマックスが福岡になるなら遠征しようかしらね。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 08:47:25
コメント(0) | コメントを書く
[観戦野郎] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.