549410 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

初心者歓迎・指で描く絵画教室・愛知名古屋・パステル和アート・ヒーリングアート 過去世を癒すヒプノセラピーセッション

初心者歓迎・指で描く絵画教室・愛知名古屋・パステル和アート・ヒーリングアート 過去世を癒すヒプノセラピーセッション

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最終回の今日は
一緒に仕事をさせていただいた
会社の仲間について書きます。

事務のまなちゃん
初めてこの会社の面接に行った時
最初に出てきたのが彼女でした。
一目みて「この人とだったら大丈夫」と思いました。
彼女に一目ぼれです。
派手やかさはないけど、芯のしっかりとした女性です。
パソコン初心者で何度も何度も同じことを聞く私を
いつも優しくサポートしてくれました。
女性としてのありかたを、
うんと年下の彼女から学びました。

営業の男性Kさん
入社が少し先輩だったので、
いろいろと面倒をみてもらいました。
頭がとっても良くて、
私の担当の企業のこともよーく知っている人でした。
真面目な彼は小さな失敗を苦にする人で、
いつも失敗している天然の私を
とっても羨ましかったと後に聞きました。

営業の男性Mさん
入社がほぼ同じ時期でしたが、
他の派遣会社での経験があった彼が
私の目標でした。
彼が電話をしているときは、私は耳をダンボにして
スタッフの対応の仕方や、企業への謝り方を盗みました(笑)
いつもクールなのに、困っていると親身になって相談にのってくれました。
泣きながら話を聞いてもらったこともありました。

営業の女性Kさん
この会社の中で唯一、どうしても気の合わない人でした。
後から入ってきたのに、
他の人の営業テリトリーを平気で侵すので、
いつも私がカリカリしていました。
今、考えてみると、
「私はみんなにこんなに気を使っているのに!」という思いがあって
彼女のマイペースさが
羨ましかったのかもしれません。

テレアポ(電話営業)のおばちゃんたち
大手の○TTを退職した年齢の人たちで
電話の応対がすばらしくて良くて、いつも勉強させていただいていました。
私の事を「伊東美咲に似ている」といってくれるので
大好きです(爆)

最後になりましたが
わが社の営業部長
身長185センチ、
企業やスタッフの間では「あの背の高い人」で通じます。
営業未経験の40代半ばの私を採用してくれた人。
わが社の名物の2次面接は、居酒屋です。
部長はお酒が大好きなので、「飲んで本音で話す」という理由をつけて
居酒屋面接になります。
こう書くと、豪快な人と思われるかもしれませんが
大きな身体に似合わず、
結構繊細で気の小さい人だったように思います。

「営業は、気配り目配り」
「企業から学んで来い」
「相手のふところに飛び込め」
「(どんな人も)やらせてみないとわからない」
いろいろな語録があります。

未経験の私を、何も言わないで自由にさせてもらいました。
おかげさまで、自分で工夫しながら泣きながらも
なんとか営業職ができるまでになりました。
この会社に採用していただいて、
部長にはこころから感謝しています。
「人材派遣会社」という、なかなか経験できないところで
仕事をさせていただきました。

多くのかたと出会い、話をさせていただき
たくさんのスッタフや登録者とも関わらせていただきました。

会社にいるときは、どうしていつまでもここで働いているんだろう
と思っていましたが、
会社から離れて思うことは、「守られていた」ということです。

これからは、岸を離れ泳ぎだしました。
目指すところはわかっていますが、
泳ぎ方が未熟で、おぼれそうで恐いと思うときもあります。
でも、止まれません。
へたくそでも、一生懸命泳いで行きます。

人材派遣会社で出会った人たちに
その力をいただいたと思います。
みなさん、長かったり短かったりしましたが
お付き合いくださいまして
ほんとうにありがとうございました。
どうぞ、お身体をご自愛なさって
お元気でいてください。

もうすぐ正式な退職日になります。
これで人材派遣会社のシリーズを終わります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.28 21:28:04
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


私は不器用の見本です(恥   @おだんご♪ さん
こんばんは♪

>へたくそでも、一生懸命泳いで行きます。

私も同じつもりです。
アトランタオリンピックで、サッカー日本代表がブラジルを破った時、決して諦めない。
やってみなければ(結果は)分からない。
あの試合を見て痛感しました。

GE社の元CEO、ジャック・ウェルチの言葉で、
“バッタボックスに立ったらとにかくバットを振れ!
振らないバットからヒットは生まれない”

ただ、この歳になると考えながらバットを振らないといけないなぁ~っと思うこの頃です。

さえさんの新しいスタートを心からお祝い申し上げます☆

(2009.08.29 00:23:16)

Re:私は不器用の見本です(恥(08/28)   さえちゃん28 さん
@おだんご♪さん
>こんばんは♪

>>へたくそでも、一生懸命泳いで行きます。

>私も同じつもりです。
>アトランタオリンピックで、サッカー日本代表がブラジルを破った時、決して諦めない。
>やってみなければ(結果は)分からない。
>あの試合を見て痛感しました。

>GE社の元CEO、ジャック・ウェルチの言葉で、
>“バッタボックスに立ったらとにかくバットを振れ!
> 振らないバットからヒットは生まれない”

>ただ、この歳になると考えながらバットを振らないといけないなぁ~っと思うこの頃です。

>さえさんの新しいスタートを心からお祝い申し上げます☆
-----
ありがとうございます。

>振らないバットからはヒットは生まれない

良い言葉ですね。
何事もやってみなきゃわからないですね。
そして、軌道修正しながら進んで行きます(^_^) (2009.08.29 08:46:42)

Re:人材派遣会社で出会った人々 最終回(08/28)   アンクルガーデナー さん
こんにちは、
今は、絶海の孤島に行きたいと思っているアンクルガーデナーです(笑)
しかし、やっぱり基本は、人間が財産。
どんな人でも連絡が取れるよう、穏便にことを済ませておくことが一番です。
素晴らしい人たちに囲まれ、良かったですね。
安心できるエンディングでした。 (2009.08.30 16:41:17)

Re[1]:人材派遣会社で出会った人々 最終回(08/28)   さえちゃん28 さん
アンクルガーデナーさん
>こんにちは、
>今は、絶海の孤島に行きたいと思っているアンクルガーデナーです(笑)
>しかし、やっぱり基本は、人間が財産。
>どんな人でも連絡が取れるよう、穏便にことを済ませておくことが一番です。
>素晴らしい人たちに囲まれ、良かったですね。
>安心できるエンディングでした。
-----
アンクルさん
お疲れ様です。
いつも人のために頑張っているアンクルさん
いつも人の話を聞くだけなので、
たまには私が聞き役になってあげたいですね。
(2009.08.30 19:19:06)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ハッピーシオン

ハッピーシオン

Calendar

Favorite Blog

都知事選挙で思うこと あんずの日記さん

愛知・名古屋・全国… タオ☆さん
グリーンアンドフラ… アンクルガーデナーさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:いたずら子猫(08/19) cialis no rxcheap cialis soft no rx2004…
http://buycialisky.com/@ Re:教会の天井の光(10/28) cialis 5 cealiscialis lawyersachat de v…
http://buycialisky.com/@ Re:誕生数秘学入門講座開催しました(12/06) cialis 10mg gunstig kaufensoft pill cia…
http://buycialisky.com/@ Re:出逢えた奇跡(05/30) is cialis vrij verkrijgbaarbathtub scen…
http://buycialisky.com/@ Re:KAWAZOさんのアート(07/06) so sanh viagra cialis levitrabuy cialis…

Archives

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.