237029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

相模湖の風

相模湖の風

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

midori_k

midori_k

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

2016.01.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 金曜日、早起きをして7時半のバスに乗って新しい職場に出かけた。前夜は緊張のあまりぐっすりと眠れなかったが、新しい仕事をするという高揚感で気分は上々だった。ところが、電車が高尾駅に到着する直前に、「西八王子付近で人身事故があり、現在、高尾駅からの電車の運行は見合わせています」という車内放送があった。幸いなことに高尾駅のホームが空いていたので、何とか電車は駅まで無事に到着したが、乗客が一斉に京王線に乗り換えようと走り出した。ホームには人が溢れて、階段にまで並んでいる状態だった。京王線の高尾駅は、普段であればたいていは座って行けるくらいの乗客数なのに、この日はほんとうのすし詰め状態である。寒い日だったので、誰もがコートを着て着ぶくれていることもあって、息をするのもやっとというくらいの混雑ぶりだった。いきなりのラッシュアワー出勤。かなり遅れて職場に着いて報告すると、「大変でしたね」と労ってくれたが、久しぶりに焦ってしまった。

 そして、今日の月曜日は多摩市のクリニックでスタートさせる「知恵の輪」のボランティア活動の打ち合わせの予定が入っていた。夜中から朝にかけて雪が降るという天気予報をきいて、ちょっと危ない展開になるかもしれないとは思っていた。12時半に窓を開けると、もう雪が降りはじめ畑が白くなっていたが、朝までには止むという予報だったので、気にしないでベッドに入った。

 そして今朝、雪は降りやまず、久しぶりの銀世界が広がっていた。急いでテレビでニュースを観たら交通機関がかなり混乱している。私が知りたいのは相模湖駅から電車が出ているかどうかであるが、やっぱり高尾駅と小淵沢駅の間が運転見合わせになっている。バスは時間通りに動いているが、電車に乗り継ぎができないからアウトである。9時になってすぐに、電話をして打ち合わせ日時を先延ばししてもらった。前途多難である。こんなことなら仕事もボランティア活動も4月スタートにすればよかったと思ったが、後の祭りである。前途多難だからといってめげる訳にはいかない。前途多難だからこそ頑張ろうとスイッチを切り替え、雪に閉じ込められて出ていけないのだからと、リンゴジャムを作った。そして、明日の天気次第では打ち合わせに出かけるかもしれないので、長靴を履いて家の前の坂道の雪かきをした。3時くらいから空は明るくなって晴れてきたが、夜になって気温が下がると雪が凍って滑りやすくなる。転ばないように用心しなくては…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.18 16:13:10



© Rakuten Group, Inc.