1536466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仕事成功術!

仕事成功術!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月12日
XML
カテゴリ:人事労務


​​

 

私が本当に求めているのは、仕事を達成しようとする情熱と意欲を持っている人間だ。

 

履歴書からはそうした内面的な渇望が分からない。

 

それは実際に会って話して、感じ取るしかないのだ。

 

 

~ジャック・ウェルチ~

 

================

 

【本文】


 

 

■できそうな人を採用するか、社内でできる人に育てるか!■


 

 

就職戦線は売り手市場が続いているようだ。


 

 

企業はいろいろ試験をやり、面接を繰り返して“ふるい”にかけ、内定通知を出す。


 

 

内定を複数獲得する学生もいるが、せっかくの内定を蹴る学生は多い。


 

 

 

一方、離職して再就職を目指している人の多くは、よくできた履歴書や職務経歴書を持参し、面接のコツまでも入念に勉強してやってくる。


 

 

採用してみたが仕事ができず、ちっとも成果に貢献しないと言う例も多い。


 

 

例えば、営業暦20年と言う大ベテランを採用したところ、ちっとも売れない、仕事が獲れないと言った例は多い。


 

 

大切なのは、営業暦20年の中で、何を考え、何を改善し、どんなマーケティング活動をして、結果がどうだったかという「プロセス」なのだ。


 

 

出来がよさそうな人を採用して当てが外れるよりも、社内で人材を育成すると言う考えに立って、情熱と意欲のある「育ちそうな人」に賭けるほうがいい。


 

 

=コンピテンシー宣教師=


​​​​*******************************

​​​​​​​​​ 配信元は  彩愛コンサルピア


​​コンピテンシー導入の驚くべき効果について​​
​​​​*******************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月12日 18時46分48秒
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.