1480733 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉みらいプラン

埼玉みらいプラン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ガーゴイル@ どこのドイツ 春日部駅から春日橋と牛島公園と花蔵院を…
日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 人気スーパーコピーブランド時計激安通販…
http://buycialisky.com/@ Re:4人の死刑を執行・広島の女性4人強盗殺害など(12/26) cialis faqtadalafil 10 mgcialis bestell…
http://buycialisky.com/@ Re:前大宮TDの佐久間氏が甲府GM就任へ(09/25) one day delivery cialiscialis pills tal…
2008年05月09日
XML
カテゴリ:県内経済
「日産ライトトラック、さいたま市に本社移転」日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080508c3b0805508.html

 日産自動車とスウェーデンのボルボ傘下の日産ディーゼル工業の共同出資会社、日産ライトトラックは8月をメドに本社をさいたま市に完全に移転する。これまでは日産ディのある埼玉県上尾市に本社を置いていた。日産ディがエンジン開発部門を日産ライトに集約して人員が増えたため開発体制を見直しエンジンと車体の一貫した開発へとつなげる。
 さいたま市大宮区にあるビル「Vスクエア大宮」の3―5階に入居する。延べ床面積は約1922平方メートルで300人以上が共同で開発できる。これまで日産ライトの従業員数は派遣を含めて約200人体制で車体の開発を進めてきた。
 しかし昨年ボルボ傘下に入った日産ディがエンジン開発部門を日産ライトに移管。100人程度のエンジニアが増えたため、現状の場所では共同での開発が難しいと判断。エンジンと車体の一貫した開発に向けた体制を整備することを決めた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月09日 23時36分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[県内経済] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.