1478432 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉みらいプラン

埼玉みらいプラン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ガーゴイル@ どこのドイツ 春日部駅から春日橋と牛島公園と花蔵院を…
日本超人気のスーパーコピーブランド激安通販専門店@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 人気スーパーコピーブランド時計激安通販…
http://buycialisky.com/@ Re:4人の死刑を執行・広島の女性4人強盗殺害など(12/26) cialis faqtadalafil 10 mgcialis bestell…
http://buycialisky.com/@ Re:前大宮TDの佐久間氏が甲府GM就任へ(09/25) one day delivery cialiscialis pills tal…
2011年10月28日
XML
カテゴリ:県内経済
「2011年度上半期、県内企業立地は30件 前年比15%増」埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news10/26/02.html

 県が産業振興や雇用創出、税収確保を目的に2010年4月から展開している企業誘致の第3戦略「チャンスメーカー埼玉戦略II」の11年度上半期(4~9月)の企業立地件数は30件で前年同期に比べて4件(15%)上回った。東日本大震災の目立った影響もなく製造業や流通加工業が堅調に推移。大震災に伴う代替工場立地も4件あった。立地の内訳は食料品を含む製造業が17件、流通加工業10件、本社・支社2件、研究所1件だった。前年同期との比較では流通加工業が7件増加。北関東自動車道や圏央道の一部開通など物流面での利便性がさらに高まったことが要因とみられる。主な立地は流通加工の「日本アクセス」(東京都世田谷区)が草加市に物流施設を新設するほか、食品スーパーの「ベルク」(寄居町)は美里町に第2物流センターを建設する。大震災に伴う立地では工業用ゴム製造の「藤倉ゴム工業」(東京都江東区)が加須市に東京電力福島第1原発から約11キロに位置する小高工場の代替工場を建設。同じく福島県に工場を持つ医薬品原料メーカーの「みどり化学」(東京都豊島区)が秩父市に立地するほか、津波で本社と工場が被災した印刷業の「北都レスター」(仙台市)は川口市に工場を移転する。県は4月から被災企業の支援窓口を設置し、これまで18件の相談に応じてきた。県企業立地課は「空き工場の紹介やリース物件の情報提供など早い段階から積極的に支援してきたことが代替工場の立地につながった」とみている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月28日 21時21分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[県内経済] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.