443502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼちぼちいくさ

ぼちぼちいくさ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年01月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今週はずっとお弁当有りで学校に通っていた長男。まだ、だ~れも帰って来いひんし~・・・と油断してた(?)ら、昼過ぎ、長男が慌てた様子で帰ってきた。「なんか心配になって帰ってきてん」と言う。

そら明日からついにセンター試験が始まるけど、国公立受けへんあんたが心配?いったい何を?

そんな私をしり目に、長男はいそいそとパソコンを開け、第3志望の大学の出願を始めた。いったいどないしたんや?

長男がパソコンの画面に向かって、あれ?とか、え~ととか言ってるので、一緒に見よかと声をかけたら、「見てくれる方がうれしい」という返事が返ってきた。ええ~~~?!

うそやろ?そんな殊勝な言葉、もう何年も何年も聞いたことあらへんで。ちょっとびっくりしながら、パソコンの画面をのぞき込んで、一緒に出願内容を確認した。

試験方法の選択もややこしいし、他に志望大学に関するアンケートなどもついていて、かなり時間がかかった。ぜ~んぶ終わってホッとして、置いてあった入試要項を見たら、センター試験(の点数)での合否判定の方法も2種類あると書いてあった。あれ?こんなん選択したっけ?

長男に尋ねると、1番目の方式にしてあるという。ええ~っ。1番目の判定方式やと英語重視になってるけど。あんたやったら2番目の方式ちゃう?

ほんまやっ、どないしょう!と頭を抱えだす二人。パソコンの画面には、何度も何度も、「この内容でいいですか?出願キーを押したら、いかなる理由であっても変更はできませんよ」と念押しの言葉が出ていた。

はううう~と頭を抱えたが、とにかく、まだポチッと出願キーを押してから15分もたってない。ダメ元で電話をかけてみ!と言ってみた。

どうせなんやかんやと、もうこれでええわとか何とか、うじゃうじゃ言うと思ってたら、長男は、「何て言うたらええかな・・」と迷いながらも、大学に電話をかけるではないか。えええ~~っどうしたん!信じられん。なんでそんなに素直なの?!

電話してみたらなんと!まだお金を振り込んでなかったので、OKだった。振り込まないままにしておけば、出願が無効になるそうだ。もう1回出願やり直しになるけど、それで大丈夫だと教えてもらえたそうだ。うわ~よかったあ!電話してみるもんやねえ。

実は出願するとき、お金の振込を、前回同様カード決済にして済ませてしまおうかと思ったのだが、私のカードではできなかった(VISAかあとも一つ何かでないとだめだった)ので、後でコンビニに行ってお金を払おうということにしたのだった。はあ~よかったよ~!カードで決済してたら変更できなかった。ラッキーとしか言えないよ。

で、時間はかかったけど、もう1回出願しなおした。はあ疲れた。

でもよかったよかったと言って、そろそろおやつの時間やけど、あんたお弁当はいつ食べたん?と尋ねたら、長男がまだ食べてないと言う。ええっほんならおなかすいたやろう。すると長男が、向こうを向いたまま「おなかすけへんねん・・・」と言うではないか!そしてちょっと恥ずかしそうに、「緊張してんのかな・・」と付け加えた。

ええええ~~っうそっ何その反応!!

くどいけど、長男は高校受験の時はもちろん、今回の受験も、ほんっと、全く他人事って感じで、ま、なるようになるでしょ~、どっか入れる大学あるでしょ~、よろしくね~ってな感じで、親としてはギリギリと歯ぎしりをしたくなるような日々を送ってきたのだった。それが“試験前日に緊張する”なんて、まるで・・・まるで・・・普通の子みたいやん!

いや、笑い話じゃなくて、ほんとにそう思った。夜、夫にこのことを話したら、夫も、「まるで普通の子みたいや!」と私と全く同じ感想を口にしたのだった。

う、うれしい。うれしいぞ!試験はこれからやけど、とりあえず、ここ10年ほど、ずっとずっとず~~~っと、ちょっとヘンで、人間らしい感情があんまりなかった長男が、なんかちょっと普通みたいになっている。ほんとにうれしい!!

レベルはかなり低いけど、ものすご~くうれしい出来事だった。あとは魔女みたいに伸ばしてる爪切って、読める字書いて、朝顔と歯を洗ってくれたら・・・って望みすぎやな。とりあえず、そう、とりあえず今日の息子のままでいてほしい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月23日 11時46分30秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おさかなの母

おさかなの母

Calendar

Favorite Blog

現場の準備。 もとちょっぷさん

都知事選 アビィ55さん

今年は梅を漬けるぞ… 脱力主婦さん

君に読む物語 ショコラ831さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
ほのかな灯 ほのかな灯さん
**「今日の授業は… Teruiさん
しろくまにっき しろくま2005さん
三太郎物語~泣いて… bananachocoさん
たのしい生活  らんどくしゅふさん

Comments

おさかなの母@ Re:三男の失敗(08/26) 脱力主婦さん こんにちわ! まったくで…
脱力主婦@ Re:三男の失敗(08/26) この時期の成績って、とても知りたいです…
おさかなの母@ Re[1]:日曜の朝なのに(04/18) もとちょっぷさんへ コメント、ありがと…
もとちょっぷ@ Re:日曜の朝なのに(04/18) 公立目指しているんですか?? ものすごい…
おさかなの母@ Re[1]:トシなのか、トシだけど(04/05) 脱力主婦さんへ こんにちわ!お久しぶりで…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.