日々の雑記帳

2007/04/07(土)16:49

さくらの風景 2  

さんぽ(14)

晴れていればもっときれいな桜のトンネルに見えただろう、ここは、 東京都新宿区の箱根山付近の戸山ハイツの一角。 そう、新宿に山があるんですよー。 (標高44.6メートルで、23区で一番高い山だそうです。) とっても小さな山なので、子どもでもぴゅーっと登れちゃいまーす 昔はお屋敷の築山だったとか。 戸山公園では、半袖で過ごせる暑い日で、お花見の人出がかなりあり。 リトルリーグの女の子チーム、男の子チームも、かなり狭そうに練習しています。 野の花も咲き乱れ、ラベンダー畑からいい香りも漂ってきます^▽^* そういえばこの戸山公園でもプレーパーク(冒険遊び場)がやっていて、 子供たちは自由にのびのびと子供の本領を発揮して遊ぶことができまーす。  お近くの方、リンクのカレンダーをチェックして行かれてみては? ただし汚れてもいい格好で!着替えもね♪ うちの市でも冒険遊び場は2ヶ所であるのですが、HPがまだできていないようです。 地元のボランティア子育て情報誌・トコトコ通信で日にちを確認してくださいね。 リンクはブログ版なので、本誌を公民館などで手に入れてカレンダーを見たほうがいいかも。 で、池にはおたまがわらわらいました・・・。 わらわらどころかうじゃうじゃ! あれみんな、一斉にかえるになるのかなーと思うと・・・ 子供らは、池で紙コップでのおたますくいにもう夢中。 おたまをためるために、ペットボトルを飲み干せと言う^^; おいおい。 短時間にとった50匹くらいが、ボトルの中でうごめいている。 ううう・・・・・ 帰るときには泣く泣く池に放していました。 あー良かった!  せせらぎのほうでは、ザリガニ釣りもしていましたよ。 底がコンクリの人工的な滝や川でも、生き物はいる。たくましいよね。 ここでもシジュウカラのさえずり。コゲラやメジロもきます。 神宮外苑や新宿御苑などが近いので、割合に野鳥が繁殖しやすいんですよね。いいぞぉ~♪ あなどるなかれ、新宿。なのでした。 水の中のさくら。 おたまがベッドにしています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る