106223 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エサレン 東京世田谷梅ヶ丘のサロン&スクール チャルカ

エサレン 東京世田谷梅ヶ丘のサロン&スクール チャルカ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チャルカ

チャルカ

Favorite Blog

Wai Ola 6月の予定 wai-ola/mamiさん

マッキーの部屋 マッキー4603さん
るんちゃんとパティー るんまさん
YOSAPARKこ… ラテ7さん
アロマとアクセサリ… るちる7さん

Comments

チャルカ@ akiさん akiさん、ありがとうございますm(__)m 毎…
aki@ 一緒に待ちましょう! るかさん、久しぶりの日記ですね。 しば…
チャルカ@ あどさん いや、いや、これは自己満足の世界にとど…
あど@ るかさん、こんにちは! お疲れ様で~す。 ベリーダンスって、と…
チャルカ@ みーや318さん いいでしょう(^^) コンビニのサンドイ…

Freepage List

2011年05月05日
XML
カテゴリ:エサレン

ゴールデンウィーク、楽しく過ごされていますか?

10連休の方もいらっしゃるのですよね^^

サロンを初めて7年になりますが、

ボディワークから離れて長いお休みを取ったことってなかったな~、

なんて思っています。。。

セッションをしていることが楽しいので、あまりお休みも必要とせず、

7年経ってしまった感じ・・・。

というとかなり幸せ者ですが、もっと奥の気持ちを追っていくと、

休むことで手の感覚が鈍るのでは、、、という

不安感に近いものもあったかなと思いますf(^^;

でも最近は、まったく仕事から離れる時間も必要◎

それが、またお仕事のアイデアにも繋がっていく!

と、少し力をぬいて考えられるようになってきています。

進歩♪かな、、、(笑)

 

先日、エサレンボディワークの資格認定コースを修了された方が、

エサレンのセッションを受けにいらしてくださいました。

日本では、まだまだ少ない男性のプラクティショナーさん。

赤羽で、整体やカイロの治療院をされており、

ロミロミなどのオイルトリートメントもされているプロの方です。

加藤敬介さん「<a rel="blank nofollow"href="http://teateya.jp/">てあてや</a>」のオーナーさんです。

(<a rel="blank nofollow"href="http://oil.blog.shinobi.jp/Entry/321/">ブログ</a>には、ちゃるかの感想も書いてくださっているので、見てくださ~い!)

終了後、加藤さんとお話をしていて、

「探求する心」が手技や手の感覚を養い、セッションを深めていくのだと

あらためて感じました。

ひとことで探求といっても、どこを見ているのか、何を感じているのかで、

まったく深さは違ってきてしまうと思うのですが、

加藤さんは、心と体をしっかり見ている人だなと感じられ、

お話をしていてとても気持ちよかったです。



「なぜ、その場所に触れるのか?」「何を目的として触れているのか?」

ということを明確にして触れていくことはとても大切なことです。

「なに?」「なぜ?」「どうして?」

オープンハートですべての感覚に耳を澄ませること。

そして、からだの不思議に心を傾ける。

そこからいろいろなものが見えてきて、

いろいろなものに気づくことができます。

これは、セッションを行う側も、受ける側も、共に。


自由でよいことを教えてくれたエサレン。

自由であるが故に難しさもあったりするけれど、

自由であることは、クライアントさんの求めていることに添うためにとても大切なこと。

そして、私が私らしくあるためになくてはならないもの。


エサレンボディワークと共に、これからもまだまだ体と心の探求は続きます◎



※写真は、2004年に資格コースのトレーニングで初めてエサレンに行った時の写真^^

 

 ☆世田谷区梅ヶ丘にある、

エサレンボディワークとアロマトリートメントのサロン☆

「Charkha -Healing Art-」

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月05日 11時29分53秒
[エサレン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.