041449 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.05.04
XML

*** 蔵元特集 ***
白玉醸造 | 西酒造

おすすめリンク集



にほんブログ村 酒ブログへ

88*15

blog-ou

【米焼酎にあう料理】

前回に引き続き
おいしい焼酎には、やっぱりおいしい料理が一番!
ってことで、今回は麦焼酎にあう料理
なんかを紹介していきます(^-^)V

■麦焼酎は「炒め物」と一緒に

麦焼酎はスッキリとした口当たりで
辛口なのが特徴ですね(^-^)V

そのため、油を使った「炒め物」なんかの
料理との相性が抜群です。

その他にも「牛肉」を使った料理
「ステーキ」「たたき」なんかとも良くあいますo(^-^)o

【楽天グルメ大賞2002入賞】赤城牛カルビ 500gギフトパッケージ【送料込】【グルメ甲子園 群馬...←送料無料もある牛肉店です。
←霜降り具合がたまりません…(゚Д゚)クイテー!

焼酎があまり得意でないなら
料理酒として使ってみてください。

よくレシピに「酒」とかいてあるところを
「焼酎」に置き換えるだけでOK!
酒とは一味違った旨みが出るみたいですよ(^-^)V

■みりんと焼酎

みりんは料理で「照り」「甘味」
を出すのには欠かせない調味料です。

でも、この「みりん」
実は焼酎から造られているらしい(゚Д゚)ヘエー

造り方としては
焼酎に「米麹」と蒸した「もち米」を加えて
2~3ヶ月間熟成…

コレを搾ってろ過したものが
「本みりん」ってわけですねェ(^-^)V

「本みりん」はアルコール分が13~14.4%あるらしい。
高級品だと焼酎みたいに長期熟成のものまであるみたいです。

ちなみに、よく似たもので
「みりん風調味料」なんてのがありますが
こちらは、アルコール分が1%未満になっています。

次回も引き続き
本格焼酎にあう料理なんかについて書いていきまする(^-^)V
乾杯野郎でした。
----------------------------------------------------
ranking 楽天最新焼酎ランキングへ

本格焼酎だけで
200種以上の在庫!
ランキングで人気の
「赤兎馬」正規販売店


焼酎・芋焼酎
酒鮮市場!
赤城牛公式直販店「Just-Meat」

カテゴリ一覧
TOP | 焼酎の勉強会 | 焼酎をたのしく飲む | 焼酎カクテルレシピ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.04 21:15:33
コメント(0) | コメントを書く
[焼酎をたのしく飲む] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

プロフィール

乾杯野郎

乾杯野郎

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.