1901838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

地酒焼酎 岩井寿商店 飲みっ話日記

地酒焼酎 岩井寿商店 飲みっ話日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

岩井寿商店

岩井寿商店

サイド自由欄

岩井寿治掲載、マイベストプロ神戸

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

岩井寿商店@ 笑喜転一頁師匠 コメントありがとうございます。 落語っ…
笑喜転一頁@ Re:桂雀松落語塾 第六回発表会 笑喜転一頁の巻(06/30) 酒屋師匠、毎年ありがとうございます。私…
岩井寿商店@ 携帯忘れるけんちゃんへ コメントありがとうざいます。 何で二回…
酔っ払い営業&蔵人一年生 阿櫻けんちゃん@ Re:阿櫻 生詰原酒 亀の尾 入荷しました!!(06/20) 数量が少なく難儀かけます(^_^;)
酔っ払い営業&蔵人一年生 阿櫻けんちゃん@ Re:阿櫻 生詰原酒 亀の尾 入荷しました!!(06/20) 数量が少なく難儀かけます(^_^;)
2010年02月01日
XML
カテゴリ:お出かけ
きょうとーはんなりさんぜんいん~♪

京都大原三千院、普通に漢字変換すると「今日と大原さん全員」


京都 松尾大社

何人かの方に松尾大社の販酒守をはんなり頼んだのですが

「あっ、忘れた・・・」これは自分が行けということなのか!?


大阪から阪急電車に乗り換え、はんなりと約40分で松尾駅に到着。

醸造祖神 松尾大社

酒の神といわれる由縁は、酒造技術を秦氏が伝えたことから

室町期より「日本第一酒造神」と信仰されるようになったそうです。

酒屋にとって松尾大社は高校球児がいう甲子園のような神聖な場所です。

松尾大社 京都 阪急松尾駅

寄贈された酒樽の数からも酒を飲む人、売る人、造る人、

酒に関わる全ての人たちの守り神ということがわかります。

実はこの建物、元々能舞台だったのです。

美穂ねえさん(富久長)の酒樽もありました。

時間の都合上、樽占いなるものは出来ませんでしたが

おみくじを引いてみると「大吉」実に縁起が良いです。

京風おでん はんなり京都の旅

場所を川原町に移し

京風おでん、山芋の唐揚げ、サバのきずし、生ふ、どれもはんなりと

美味しく頂きました。七本鎗の純米80の燗も美味しかったです。

最後に女性店員に「京女は、やっぱりはんなりなんやろ?」と尋ねると

「私、姫路出身なんで分かりません」・・・サイコーにはんなりな旅でした。


【はんなり】京都言葉のひとつ

「やさしい」とか「あたたかみのある」とか

「なんとなく、ほのぼのと」などの時に使われます。

京都に行った際は是非「はんなり」をお使い下さいませ。



↓大事な用事の前の日は豪快に飲む・・・翌朝の電車の中は後悔の渦です。
にほんブログ村 酒ブログ 酒屋へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月01日 15時07分19秒
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X