215922 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さきまいKの車のブログ

さきまいKの車のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Profile

sakimaikk

sakimaikk

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

sakimaikk@ Re[1]:FITに穴が!?(10/25) 猫とウトウトさん あ、すいません、一応…
猫とウトウト@ Re:FITに穴が!?(10/25) こんばんはヽ( ̄▽ ̄)ノ トラブルご苦労様…
猫とウトウト@ Re:簡単なステアリングDIY(10/12) 間違えてますね(笑) ウォッシャーのモー…
猫とウトウト@ Re[11]:簡単なステアリングDIY(10/12) こんばんはヽ( ̄▽ ̄)ノ ライン友達登録ご…
sakimaikk@ Re[10]:簡単なステアリングDIY(10/12) 猫とウトウトさん GTR!?(笑) GT…
2016.10.12
XML
カテゴリ:DIY
すいません、だいぶ間が空いてしまいましたが今回は簡単なやつをご紹介します。


ステアリングなんですが、NARDIとかMOMOとかって中古でも1万円とか値段がしてちょっとお財布に優しくないですよね?

で、私のトレハチくんも最初かったときボロボロのNARDIがついてまして。


まー、握るとべたべたしたんですよー。

なーにー、やっちまったなー。


と、うすにいれて杵でついてやりたいくらいのやつでした。(笑)

私は全くの綺麗好きではないんですが、手がべたべたするのがとてもきらいで。(苦笑)


オイル関係は必ずゴム手袋をします。(笑)

まあ、一度デロっとしてしまえばお構いなしですけどね。(苦笑)


で、ステアリングはちょっとお高いので探してみて見つけたのがこちらです。



JASPA(クリエイト)スポーティーハンドル(ステアリングカバー)Mサイズ本革パンチングブラックx436


実際に私のトレハッチーにとりつけたのがこちらです。

トレハッチーニ?イタリア人?(笑)





こればっちりですよ?

全く違和感なし!


むかーし、スカイラインのってたときもハンドルがズタボロで、その辺のカー用品店で売っているかぶせるだけのハンドル径が太くなるやつつけてドリフトしてたことありますが、まー、やりづらい。(苦笑)


太いと握力食われるんですよねー。

かっこ悪いし。


で、これは見ての通り革なのでかぶせても薄いんですよ。

先にもいいましたが、握ってて違和感なくしっくりきます。


ただ、ネックは自分で縫い縫いして2,3時間かかるってことです。(TT)

費用より根性がある人向けですね。(笑)


まあ、DIYやる人ならみな持ち合わせていますよねー。(笑)


はい、こんな感じのご紹介が他にもあればどんどんしていきたいと思います。

そんなにないかも?(苦笑)


あまり期待せずにお待ちください。(苦笑)










本日も当ブログをご覧いただきありがとうございました。
当サイトはランキングに参加しています。


記事内容がすこしでも面白く感じて頂けたならば下記リンクを
クリックして頂けると大変やる気がでます。


モチベーション維持にご協力いただけると大変嬉しく思います。

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.13 17:48:05
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.