144108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

くんちゃんの・・・ くんちゃん138さん
がんばらないけどあ… アポ哲さん
がん・語り合い! kure8337さん
そほづのそらごと tumumaruさん
素顔のままで~気ま… ニコ758さん
わたしのブログ 活き活きやっちゃんさん
Gliga's Diary~山・… gliga4465634さん

コメント新着

 rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
 rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
 julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
 julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
 sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

フリーページ

ニューストピックス

2007年08月14日
XML
カテゴリ:山歩き
16時33分
七合目到着。
七合目から、八合目にかけては、山小屋が7件。
鳥居荘は、上から2つ目。
各山小屋の外には、必ずトイレがあって、
これまで登った山々とは違い、トイレの心配はご無用。
数珠繋ぎの登山者の為、ゆっくりゆっくり足を進める。


17時40分
鳥居荘到着。
案内人の方の呼吸指導の為か、高山病らしき症状はなし。
疲労感もなく、『これで、登頂できる!』ような予感。
到着後、長テーブルを前に、腰を下ろす。
すぐに、お茶のサービス。ウェルカムドリンク??
そして、案内人さんのお話。
これからの予定を細かく説明。
最後に、『今日の皆さんの、様子を見ると、
きっと、全員頂上まで行けます!必ず、連れて行きます!』
みんなの顔が綻んだ。

そして、カレーライスの夕食。
カレーライス
発砲スチロールのお皿に、男性には少なすぎる量の盛り付け。
もちろん、おかわり自由。その代わり、残飯は出さないよう、
残すのは厳禁。
私も、少~~~し物足りず、『超小盛』と告げて、おかわり。

23時頃には起きて、登頂を目指すと。案内人さん。
もし、眠れないようだったら、山中湖で花火大会があるので、
真下に小さく見える花火を見たらと山小屋の奥さん。

2段ベットを大きくしたような寝場所。
カーテンで廊下と床は仕切られているが、
カーテンの中は、布団が隙間なく敷かれている。
順番に掛け布団の上に横になって、まずは位置決め。
平日だった為、布団2枚に3人位の間隔。
混雑する土曜は、身動き出来ないほど、
ぴったり間隔なしに、横になることもあるそうだ。
今回は、寝返りもうてるし、
何と言っても、男女別枠のベットだったので、良かった。
しかし、山小屋らしく、布団は何となく湿っぽく、
異様な臭いがした。
とにかく少しは寝なくちゃ!
18時30分には、横になったと思う。
何となく、頭痛がしてきた。
もしかして、高山病かも・・・・・

18時55分
案内人さんが、
『もう、寝ちゃったかな?今、ちょうど夕日が綺麗だよ。
めったに見られない程綺麗だから、見たい人は、見て』
ほとんどの人が、飛び起きた。
外に出ると、風が冷たい。
西の空には、オレンジ色に染まった空と雲。
夕焼け1.jpg


風の冷たさに殆どの人は、すぐに中へと入っていった。
私も、一度は中に戻ったが、少し時間が経って西空を見ると、
さっきより、色が濃くなり、また外へ飛び出た。
夕焼け2.jpg
ほんと、綺麗!
山小屋の奥さんも、
『こんな綺麗な夕日は、去年は見られなかった』と、話していて、
実に、ラッキーだったみたい。
感動してる場合じゃない!早く寝なくちゃ!
布団に入るが、全く眠れず、頭痛も軽減することなし。
気になるのが、山小屋前を通り過ぎる登山者の声と、風の音。
それでも、目を閉じて体を休めた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月15日 00時57分04秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 お早うございます yumepikoさん ♪~♪   アポテーカー哲 さん
きれいな夕日
大きな感動は免疫力をアップしますね 
私もめちゃ感動しました 有り難うございましたm(__)m
いよいよ頭頂ですね\(^O^)/ (2007年08月15日 08時22分29秒)

 Re:富士山へ挑戦 ~七合目から仮眠まで~(08/14)   じゅんぴ さん
お布団の異様な臭い・・・?! 今度は○ァブリーズでも持参してくだされ!

いや~っそれにしても私のようにきれいな夕焼けだね~!
吸い込まれそうだ~~ (2007年08月16日 15時18分03秒)

 アポテーカー哲さんへ   yumepiko さん
あの美しさは、現実に見ると、
圧倒しますよ。
是非来年、やっちゃんとお二人で挑戦して下さい! (2007年08月17日 00時49分14秒)

 じゅんぴさんへ   yumepiko さん
ほほぉ、その手がありましたか。
でも、それを気にしてたら、登山はできないかも・・・

はいはい、じゅんぴさんには、ちょいと及ばぬ夕焼けです!笑 (2007年08月17日 00時52分03秒)


© Rakuten Group, Inc.