144136 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

くんちゃんの・・・ くんちゃん138さん
がんばらないけどあ… アポ哲さん
がん・語り合い! kure8337さん
そほづのそらごと tumumaruさん
素顔のままで~気ま… ニコ758さん
わたしのブログ 活き活きやっちゃんさん
Gliga's Diary~山・… gliga4465634さん

コメント新着

 rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
 rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
 julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
 julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
 sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

フリーページ

ニューストピックス

2008年10月27日
XML
カテゴリ:生活

世の中、何を信じて口にしたら、良いのか・・・・怒ってる
○協、○ハム・・・・
これから、まだまだ出てくるでしょう。

そんじゃ!

s-2008 秋の味覚.jpg

自給自足しかないかな。
でも、こんなんじゃ、駄目だな。。。。


きらきら今年の収穫きらきら

パプリカ  数個
 柿   30個位
キウイ  30~40個位(未収穫)
その他、プチトマト、サニーレタス、パセリ、茄子 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月28日 00時16分12秒
コメント(10) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:自給自足(10/27)   樹里9638 さん
キゥイの長いつるが、いかにも自家栽培って感じがしていいなー
やっぱ庭がある暮らし、こうやって収穫できる暮らしって基本かもね^^

ハム・・食べちゃったよ~~~
もう、泣けちゃったわ・・(ノω・、) ウゥ・・・ (2008年10月28日 08時45分01秒)

 お早う! yumepikoさん ♪~♪    アポ哲 さん
信じられなくても食べていかなければいけない私たち
有機野菜の広告が新聞にはいるのが多くなりました
果たして信じて良いのかな?値段も高いし(^_^) (2008年10月28日 09時54分20秒)

 最高!   はるち さん
最高じゃないですか~~~~~!!!
やっぱりこれからの時代は自給自足ですね。。
うちも頑張ろう・・・・(笑) (2008年10月28日 12時00分32秒)

 Re:自給自足(10/27)   とみちゃん. さん
わぁ~すごい!自給自足って憧れます。
広いお庭があればなぁ~・・・定年したら野菜作りしたいと思います。

私は家ではミニトマトしかし作ったことがありません。

(2008年10月28日 18時28分54秒)

 こんばんわ!   くなこ さん
すっご~い!
パプリカなんてピカピカじゃん!!
我が職場に届けていただいてもよろしくてよ!

今話題の食のお話・・・
おそらく今始まったわけじゃないんだと思うよ あたいは。
今までただ気づかなかっただけ・・調べなかっただけ・・・なんじゃないかと思うんだよな~~
だぁってあまりにも多くって!!
まっ もし食べて体調が悪くなったら、はずれくじ引いたか?!ってあきらめる所存でありまする~~!
(2008年10月28日 23時53分42秒)

 樹里さんへ   yumepiko さん
庭があるのはいいけど、草が生え放題。
暇を見つけては、旦那がやってくれてますが、間に合いません。
私も、ちょっとはやりますが・・・・笑

ハムを食べても大丈夫だったみたいですね。
日本で製造したものも、信用がなくなって、
加工品は、恐ろしい・・・
(2008年11月02日 22時58分42秒)

 アポ哲さんへ   yumepiko さん
有機野菜も、ほんとなのって、疑ってしまいますよね。

食べないわけにも行かないし、
『♪どうすりゃいいのか~この日本♪・・』 (2008年11月02日 23時06分00秒)

 はるちさんへ   yumepiko さん
おひさしぶり~~~~

RFLでは、お気遣いありがとうございました。
あれから、連絡を取りたかったのですが、
ブログも、見あたらなくって。

あとで、私書箱にアドレスとお住まい、教えて頂戴ね!

久々に会えて、とっても嬉しかったよ!!!
(2008年11月02日 23時09分54秒)

 くなこさんへ   yumepiko さん
これまで、いろんな害のあるものを、口にしているんだろうね。

発病するのも、ほんと運なのかね。

この写真のパプリカですが、
口にする前に、しわくちゃになっちゃった・・・・
あ~~~ぁ、もったいない。 (2008年11月02日 23時14分58秒)

 とみちゃんへ   yumepiko さん
返事、見落とした・・・
ごめんね。

定年待たずに、小さいプランターからでも、
十分出来ますよ。
水切れに注意ですけど。

でも、ミニトマトを作った事あるんじゃ、
バッチリです!
次回は、ピーマン・茄子あたりが、いいかな。 (2008年11月06日 01時34分21秒)


© Rakuten Group, Inc.