374799 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

と~こんこめぇ~てぇ~

と~こんこめぇ~てぇ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

楽天カード

プロフィール

とっぽじ〜じょ5339

とっぽじ〜じょ5339

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.31
XML
カテゴリ:トーハク



NHKスペシャル 世界遺産 平泉 金色堂の謎を追う
世界遺産・岩手県平泉の国宝・中尊寺金色堂。
平安の美の極致」とも称される世界唯一の黄金のお堂はなぜ、
どのように作られたのか―?



藤原清衡
平泉に浄土を創った男の世界戦略
[ 入間田宣夫 ]


トーハク 建立900年 特別展『中尊寺金色堂』
国宝 金銅幡頭 

『幡』(ばん)
仏教で用いられる旗や幟(のぼり)の事
宗教的な空間である事を示したり
寺堂の柱などに懸けて堂内を
尊厳にするために用いられます

幡頭は幡の上端部分の事です


国宝 金銅幡頭
平安時代・12世紀
岩手・中尊寺金色院蔵
銅製・鍍金
長40.9 幡頭幅29.0 番身幅19.4
絵葉書は1枚165円

中心の部分は華籠(けこ)を捧げる天人
井桁の四隅は開敷蓮華(かいふれんげ)
中心の連肉部には水晶やガラスが
はめこまれていたと考えられています

普段、中尊寺では近くで観る事ができないものが
今回の特別展で間近で観る事ができます

特別展は4月14日(日)まで


キレイキレイ 薬用ハンドジェル
携帯用(28ml*3個セット)
【キレイキレイ】


コロナウィルス
新型の変異株が世界中、日本国内で広がっています
インフルエンザ、ノロウィルスにも気を付けましょう

はしかが流行しています
ワクチンも不足気味です

うがい、手洗い、マスク、消毒
Withコロナ
STAYHOME

Digital Japan





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.31 09:10:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.