457269 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくさく堂のシナプスな存在

さくさく堂のシナプスな存在

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

まっちゃん@ Re:OLYMPUS フットスイッチ RS-27H(01/05) ブログ、楽しく読ませて頂きました! 最近…
さくさく堂@ Re:しかたがない話(10/29) 「いた仕方ない」はたくさん見かけますが…
さくさく堂@ Re[1]:年末年始は無理ゲー(01/04) 日本ぺんぎんさん >今年もよろしくお願い…
日本ぺんぎん@ Re:年末年始は無理ゲー(01/04) 今年もよろしくお願いいたします(^o^)/ …
さくさく堂@ なかなか書き込めなかった どうしてもコメントが書き込めなくて、ど…
さくさく堂@ Re[1]:『その日本語、ヨロシイですか?』(12/28) 日本べんぎんさん >イラストも著者が描か…
日本べんぎん@ Re:『その日本語、ヨロシイですか?』(12/28) 私もこの本、読みましたー。 イラストも著…
さくさく堂@ Re[1]:Wikipediaの「他言語版」(10/07) Chick Corea を聴くさん こんにちは。…
Chick Corea を聴く@ Re:Wikipediaの「他言語版」(10/07) ご無沙汰しています。数年ぶりに訪問して…
さくさく堂@ Re[1]:「ご存知」って読めますか?(05/20) 日本ぺんぎんさん、いらっしゃいませ~。 …

カテゴリ

お気に入りブログ

テープ起こし(録音反… 麻nekoさん
テープ起こし(録音反… 日本ぺんぎんさん
テープ起こし悶々~… 業務用1610さん

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

ニューストピックス

フリーページ

2007年04月25日
XML
カテゴリ:よしなしごと
すみません、ご無沙汰しています。潜っていたわけではなく、ネット上にはおりました(笑)。

なんとなく全人格的に一つのブログを書くのは好きでないので、現在ブログは三つ持っています。仕事関係と趣味関係とプライベート関係。だいたいそれのどこかにいつも書いていますので、自分の中ではネットから落ちている感覚はないのですが、ちょっと最近仕事ブログをサボりすぎですね。

まあブログを義務感で書くようになってはいかんと思っているので、ここに読みにきてくださる皆様には更新がなくて申し訳ありませんが、ネタができたら書きます。

ブログって始めたばかりの頃には、「書かなきゃ書かなきゃ」という強迫感と表裏一体のエネルギーがありますよねー。でも、内から出てくるものがないとブログって続かないと最近はつくづく思います。
だから、本当に日常的な「今日は何を食べた」とか、「子供の幼稚園の袋を縫った」とかの話題が中心のブログが世の中に多いわけですが、そこに内から出てくるものがなく、ただ日常の備忘録として書くならば、それをネットに公開し続けるのって10年も20年も続かないような気がします。

3月に、プライベートが忙しくなると書きましたが、4月の上旬にフラメンコの発表会がありましてね、だいたい私はフラメンコのお稽古の日を区切りに1週間が回り、フラメンコの発表会を区切りに1年が回る生活をしています。ここの読者の方が読んでもしょうがない話題ばかりですが、4月はフラメンコブログに連続して書いていました。

全く別ブログですが、さくさく堂のキャラは同じですねー。なんというかマニアックで(笑)。あんなふうにマニアックな方向に追究していく感じは、テープ起こしに対する態度と全く同じです。

あれ読んでると、「さくさく堂って本当にフラメンコが好きなのね」とか言われそうですが、別にそうでもないんですよ。いや、好きですけれどね、始めたきっかけってかなり消去法で、「近くのカルチャーに講座があるもの」「手頃な値段でできるもの」「社交ダンスはパートナーの問題が大変そうだな」「クラシックバレエだと基本練習が主になって、作品を完成させるのは無理かもしれない」「エアロビやヨガはただの運動だからつまらなそう」という理由で選んだんですよね。

踊りがやりたいとは思っていたし、振りを覚えたり、体を使うのは不得意ではないだろうという漠然とした向き不向きはちゃんと考えましたが、フラメンコの音楽もその頃はほとんど知らなかったですね。そういう意味では、何年かお稽古して、何曲か覚えて、フラメンコの周辺の知識がついてきて、好き嫌いとか、上手い下手の審美眼が若干ついてきて、やっとスタートラインに立った感じがします。

こういうやり方は、テープ起こしを職業に選んだのと同じです。文章書くのはそこそこできるだろうとか、パソコンはそれなりに使える、というやはり漠然とした向き不向きは考えましたが、「自宅でできるもの」「転職しやすいもの」などの基準で消去法で選ばれました。
だから、これ読んでると、「さくさく堂ってほんとにテープ起こしが好きなのね」と感じられる方もいるかもしれませんが、全然そんなことはない(笑)。

周りを見てみると、私が始めた時代にテープ起こしを始めた方はものすごく多いし、カルチャーのフラメンコ講座の数もすごく多いです。表面上は自ら選択している人生に見えるのですが、その時代時代でやりやすいものに手が行っているだけで、単に時代の文脈の中で生きているだけなんだなあと思っています。
それで全然構わない。選び取ったのだろうと消去法で選ばざるを得なかったのだろうと、楽しい人生ならいいじゃないの、と思います。

私の特質は、始めたことをそう簡単にはやめないことですね。やめなければ、どんなことだろうと面白みが出てきます。面白みが出てくれば、中身をマニアックに追究してみたくなる。追究するから面白くなる。「実はルーツはスペイン人で、フラメンコのリズムにシンパシーを感じる」わけでは全然ないし、「テープ起こしを天職だと思う」わけでも全然ありませんが、こういう見方をすれば、そもそも面白くないものは世の中にないということですね。

「始めたことを簡単にやめない」というのは、結構大きなポイントかもしれないですね。就職した会社を2~3年で辞める若者の話がよく話題になりますが、会社の仕事なんて5年もすぎてから面白くなると思うんですよね。2~3年じゃ面白くなくて当たり前かな。世の中はルーツや天職とは関係ないところで生きている人間であふれている。私もそうです。でも、与えられたものを追究して楽しく生きることは十分可能です。

そういう日々にはちゃんとブログのネタがあるものでね、「ブログのネタがない=楽しくない日々」ってことかなあ。うーん、ちょっと言い過ぎかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月25日 10時25分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[よしなしごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.